氷上ワカサギ釣り 

ゆめぱぱ

2016年02月09日 22:40

こんばんは!


ゆめぱぱです(*^_^*)


2月6日(土)
バラギ湖へワカサギ釣りに行って来ました~(^^)
本当は、先週の解禁日に釣りたかったのですが・・・大雪で断念しました(涙)


今回も金曜の夜から道の駅で車中泊し、5時過ぎに起床

早朝、足湯からの景色はなかなかですよ

気温はマイナス8℃です



朝食を済ませバラギ湖へ向かったのですが、道路には全く雪は無く

ノーマルタイヤでも来れるな~何て思っていたら、最後の数百メートルは雪道でした

冬のカンパーニャ嬬恋キャンプ場




受付開始まで時間があるので、フラフラ~




受付を済ませて釣りの準備中に息子は早速雪遊び




8時になったので、いざ出陣

氷上を歩いて奥のポイントへ

4人分の穴開け~

無風だったので、大汗かいてしまいました(汗)





それでは、ワカサギ釣り開始で~す(^^♪





・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・


全くアタリがありません・・・・・・・・


あちこちに穴を開け仕掛けを入れるも、無反応


周りを見ても殆ど釣れてない様です(T_T)


もしかしてボウズもあり得るか?と諦めかけた所で

待望のワカサギちゃんGETで一安心

ワカサギ外しも問題なさそう




アタリもなく、早々に飽きてしまった息子はソリで遊んでました




娘と嫁さんも、お昼まで頑張りましたがノーピクでは流石に限界の様でギブアップ(汗)

このままでは帰れないので、自分は大きく移動~

当初、狙っていたポイントへ

穴に仕掛けを落とすも反応なし

ここもダメかなっと思い、お昼ご飯のパンをかじり始めたら

ピクピクピクっとアタリが・・・

油断していたので、パンを放り投げて仕掛けを手繰り

やっと、2匹目

この後も、魚群が定期的に入り続けましたが

娘からLINEで催促あり、3時にて終了

結果は





37匹でした~


今年のバラギ湖の釣果からしたら、まぁまぁですかね(;^ω^)


センターハウスで天ぷらにしてもらい、美味しく頂きました




一応、みんなで食べれる位は釣れたので良かったですが

もう一回位はワカサギ釣りに行きたいですね...


榛名湖は氷の厚さ不足と危険箇所多いので、今年の氷上ワカサギ釣りは中止になりました

残念ですが、来シーズンに期待しましょう~



おしまい。。。













あなたにおススメの記事
関連記事