つくばねオートキャンプ場
こんばんは!
ゆめぱぱです(*^_^*)
4月1日(金)~4月2日(土)
つくばねオートキャンプ場へ、今年初のファミリーキャンプに行って来ました~
時期的に桜が咲いて、お花見キャンプになるかな~って思っていたんですが・・・
殆ど桜の木が無かった(汗)
自分の勝手なイメージだったんですが、もっと桜の木があるのかと思っていたのでプチショック
12時30分に到着、チェックインは14時ですが1時間のアーリー代¥175を追加してIN
早速サイトの確認、もちろんフリーサイトですよ(^^)
荷物の搬入は一輪車でピストン
これはちょっと・・・てな感じですね、3往復位でやめました
うん~、何処に張ろうか凄~く悩みましたね
で、設営完了
サイトが思っていたより狭かった・・・
ストレス無く過ごすには、せいぜい3~4組かな?
取りあえず、斜面にある遊具で遊びますが
運動不足の大人には、キツイですね(汗)
この日は、風が凄く強かったのでタープ内でマッタリです
やる事もないので、早々に夕飯の準備
今年投入したNEWジャグで水汲み(笑)
のんべぇ~愛用4リッーターの取っ手付き(^_^;)
夕飯はビーフシチュー、息子もお手伝い
牛スジは一口大に切って
下処理してから、ダッチに投入
煮込んでいる間に、小腹が空いたのでBBQ用の豚トロを焼いたり
大きめの牛スジを焼いて
ステーキソースで頂きます
ダラダラと飲んだり食ったりしていたら、ビーフシチューも出来上がり
パンをちぎって乾杯
陽が落ちれば風も落ち着くかな~と思ったんですが、なかなか弱まらず・・・
木が邪魔して夜景も見えないですね
取りあえず、肉が余っているので炭を熾して焼き焼き
その流れで焚き火も・・・やりたい所でしたが
まだ、風が強い
でも、結局3本だけパチパチ
タープ内に戻り、お湯割り飲みながら娘と話をしたり
新聞読んだりしながらマッタリ過ごし、気が付けばイスで寝落ち
嫁さんに起こされ、寝袋に入ってお休みなさい
翌朝、曇り空
雨に降られたら嫌なので、朝食後直ぐに撤収開始
チェックアウトの10時には、間に合いました~
管理棟で飼っている?犬と戯れキャンプ場を後にしました
なんかね~
イメージと、ちょっと違いました
個人的には、おかわり無しかな(^_^;)
おしまい。。。
あなたにおススメの記事
関連記事