今週も、また・・・

ゆめぱぱ

2015年03月24日 23:12

こんばんは!


ゆめぱぱです(*^_^*)


3月21日(土) 春分の日


また、今週も行ってしまいました 




ちょっとその前に・・・

前日の3月20日は、息子の通っている保育園の卒園式

来月からは小学生です、嬉しい様な寂しい様な・・・



園児の数は少ない保育園でしたが、その分みんなと仲良くなれたと思います

皆様、4年間本当にお世話になりました








それでは、本題ですが

6週連続の材割り採集

季節的にも、今回が最後かな?


ポイント探しに時間が掛かってしまい、昼食後からのスタートです

コンビニで買ったパンとおにぎりですが、青空の下で食べると美味しいですね(;^ω^)


息子は、ここならキャンプ出来そうだね・・・と言ってましたが

自分は、ここでは怖くてイヤです(汗)




今回のポイントは、カブトムシの幼虫がゴロゴロ出て来ました

今までとは、ちょっと違う感じがします...

半埋め状態の朽木を持ち上げると、こんな感じでいっぱい居ます

カブトの幼虫は持って帰らないので、そ~っと朽木を戻して置きました(^^)



この後、地中に埋まっていた朽木を割って

コクワヒラタの幼虫を5頭お持ち帰りです

近くからコクワの成虫も出てしまったので、ほぼコクワかな?





ただ、コクワにしては頭が大きく色が濃い様な・・・気もします

今回、ノコらしい幼虫は1頭も出て来ませんでしたし...

ついつい、良い方に考えてしまうんですよね(^_^;)




ちょっと分かりずらいですが、額の所にアーチ状の点刻?毛穴が見える様な見えない様な・・・




もちろん、オオクワではない...

コクワにも薄っすらと、点刻の様な物があるらしい?

ヒラタには点刻は無い様なので

やはりですかね

果たして、今年の目標は達成出来るのかな~


おしまい。。。





あなたにおススメの記事
関連記事