出流ふれあいの森でファミキャン! 後編

ゆめぱぱ

2015年06月02日 22:34

こんばんは!


ゆめぱぱです(*^_^*)


5月23日(土)~5月24日(日) 一泊二日で


出流ふれあいの森キャンプ場へ行って来ました~

最近忙しくて、ちょっと間があいてしまいましたが・・・

前編からの続きです。

カレーライスを食べ終わったら、焼き物をダラダラと~


夕飯の時に、ブヨに遣られてしまいました(涙)
既に発生していると思っていたので、皆に注意して気を付けていたのに・・・
自分は、6箇所も遣られちゃいました




普段、Mちゃん姉妹は早めに就寝するとの事なので・・・

寝ちゃう前に、焚き火タイム



もちろん、Sさんファミリーは初めての焚き火

ちょっと暗すぎかな




取りあえず、定番のマシュマロクルクル~






そう言えば、自分は1個も食べてないな~(汗)






次は、ウインナークルクル~

縦刺し派?横刺し派?

自分は、横刺し派です♪

夫婦で意見が分かれました~






途中、子供達は炊事場の灯りに飛んできたゾウムシマイマイカブリを見つけ観察

もちろん、マイマイカブリは素手では触っていませんよ~




Sさんパパも眠くなっちゃったみたいなので解散

M妹ちゃん、テントじゃ寝れないかも~って言ってましたが・・・






翌朝・・・

テントでも、ぐっすり眠れたみたいで良かったです♪

朝ごはんは、ハンバーグを焼いて







挟んで




ハンバーガー






朝食後は、ダラダラと撤収~


その間、子供達は川遊び~





撤収完了し、下の駐車場へ移動

滑り台で遊んで


1年生コンビ







次はお姉ちゃんコンビ








この後、受付のお蕎麦屋さんで昼食を食べて解散となりました~

2日間とも天気が良くて、良かったです♪

久しぶりのファミリー、グループキャンプで楽しかったな(^◇^)

Sさん、またキャンプに行きましょうね~



おしまい。。。

あなたにおススメの記事
関連記事