また、立ち上げてしまいました(汗)

ゆめぱぱ

2015年12月14日 21:21

こんばんは!


ゆめぱぱです(*^_^*)


少し前に立ち上げたビオトープですが、ちょっと小さいかな~

出来れば、もう少し大きいのがイイな~って思い始め・・・

ホームセンターにプラ池を見に行ったのですが、めっちゃ高い(汗)

一番大きいのは、数万円

で、結局はこれ~

また、角タライです

でも、大きさは前回買った角タライの倍あります





浸る位に水を入れたら、取りあえずガサ入れに出発




向かった先は、じぃちゃんちの畑

直ぐ脇には水路




今回はドジョウが採りたかったんですが、流石に時期的に遅かったかな~

かなり深めに泥を漁ったんですが・・・




ザリガニの子供が数匹入っただけでした

ザリガニはビオに入れられないので、即リリースです

少しだけ水草と言うか、水際の雑草を頂いて場所移動




次に向かった水路は、以前下見に行った時にアナカリスに似た水草があった様な・・・




やっぱり、違いました

これは何だろう?




数本頂いて来ましたが、種類は全く分かりません(汗)




近くにあったホテイ草も少しだけ~

もう直ぐ枯れてしまうでしょうから...




またまた移動~

すると、カワセミが休憩中

いつも高速で水面を飛んでいるので、写真に収める事が出来なかったのですが




ちょっと、遠いですね・・・

少し近づくと飛び立ってしまい、また離れてしまいます

ギリギリまで近づいてパチリ50m程あったかな~

デジカメでは限界




この後、チャーム本店で水草を仕入れて帰宅

十和田アシの色合いに惹かれて購入してしまいました




他にミゾカクシも購入したのですが、ポットから出して分けようとしたら

根っ子が絡んでグシャグシャに・・・

そんな事をやっていたら、あっと言う間に日没

ガボンバも少しだけ、ビオに投入




水を入れ終わった頃には真っ暗になってしまい、写真は無し~

来年、暖かくなったら睡蓮も入れてみようかな(^^)


おしまい。。。


あなたにおススメの記事
関連記事