栃木でタナゴ釣査!
こんばんは!
ゆめぱぱです(*^_^*)
12月20日(日)
栃木にタナゴ釣査に行って来ました~
今回は、kaiharuさんと御一緒
きっと、自分より詳しいと思うので
ポイントなど全てkaiharuさんにおまかせです(笑)
朝7時に自宅を出発しましたが、この冬で1番冷え込んだかな…
けっこう寒かったです
待ち合わせ場所で合流し、早速ポイントに案内して頂きました
最初の場所は、反応がなかったので移動する事にしました
良さそうだったんですけどね・・・また違う時期にリベンジかな
次は実績のあるポイントです
魚影を確認
カワムツが多いようですが、なかなか釣れません(汗)
ここ数日の冷え込みで、食いが渋っている様です
で、やっと釣れたのが小っちゃいカワムツでした
タナゴの姿もちらほら見えるので、ここで粘る事に・・・
お昼頃には、だいぶ暖かくなってきたので午後に期待です
昼食後はカワムツがポツリポツリと釣れ始め
粘っていたら
待望の
アカヒレタビラ♂がきました~(^^)
綺麗ですね~
婚姻色バリバリの時期だったら、もっと凄いんだろうな
その後、♂をもう一匹追加です
さっきよりは少し小さいかな~
初の
アカヒレ、大満足です
今回は、完全にkaiharuさんに釣らして貰いました~
ありがとうございましたm(_ _)m
自分も何処か案内出来るように新規開拓しなくては・・・
今週末は何処へ行こうかな(^^)
おしまい。。。
あなたにおススメの記事
関連記事