豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~

ゆめぱぱ

2014年06月09日 23:25

こんばんは!

ソロキャンへ向けて、妄想・・・いやイメトレ中のゆめぱぱです

5/31~6/1  ゆかりの森キャンプ場 2日目です

朝4時前、早めの起床です(ゆめままがトイレに行くのに起こされました)

気温は18度、朝もやの中とても清々しいです(*^-^*)

イスに座って30分ほど、ボーっとしてると蚊が寄ってきて耳元でブ~ン

蚊取り線香を焚きましたが、まったく効かず・・・テントの中へ

で、まさかの2度寝zzz


6時30分、二度目の起床です(*´ω`*)


コーヒーを飲みながら、ゆっくりと朝食の準備

ハム&チーズ



今回、初投入のホットサンドメーカー

チョコバナナ



コンビーフ&チーズ



あまり美味しそうに見えませんが・・・(汗)

やはり、定番のハム&チーズが一番美味しかったですね(*^_^*)

子供たちは、チョコバナナがお気に入りみたいです

今回もう1つ初投入の風まる君、絶好調でした!!

朝食の後は、のんびりすることなく撤収。。。



子供たちお待ちかねの筑波宇宙センターへ
JAXA



息子は、宇宙図鑑を持参です




ここは、予約なしで自由に見学できま~す












こんなものもありました~

サイズ的に子供用だと思われます(笑)



お土産コーナーもありましたよ


フリーズドライ製法で作った、宇宙食の冷たくないアイス

味は、雪見だいふくに似てました(*^_^*)

実際に宇宙食としては使用されていません


子供はもちろん、大人も楽しめましたよ~(*^^)v
はやことさん、参考になりました!




キャンプ場、施設編!

え~っと、写真がこれしかない(汗)

炊事場、奥に見える茶色いドア(左側)がシャワーです(無料)



男子トイレ、小2・大1(洋式)

女子トイレ、和2・洋式3だそうです


施設は、決して綺麗とは言えませんが


我が家のように低価格・低規格キャンプ場でも大丈夫、

これからの時期は虫さんOKと言う方は問題ないかと思います



個人的な感想ですが、子供のころに行ったキャンプ場って感じでしょうか?


懐かしい感じがしました(*^▽^*)


ちょっと、ワイルドなキャンプがしたい方にはおススメですね!


テントサイトはみなさんマナーの良い方ばかりでした!


BBQは夜の部(21時まで)があるので、若干賑やかになってしまうかも?今回は大丈夫でした。


必然的に、リピーターが多いのが分かるような気がします(^.^)



おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事