初!!!父子キャンに行ってきました~(*^_^*)
こんばんは!
ベネッセコーポレーションから封書がきました
もちろん、個人情報漏えいのお詫びです
我が家の情報も、漏えいしてしまったようです。。。
で、思い出したのが・・・
確かうちの子供が、生後1カ月頃にDMが来たような記憶が?
どうやって個人情報を入手したのか聞いてみたくなったゆめぱぱです
だって、まだ出生届だして・・・まさかですよね~
個人情報なんて、ダダ漏れなんでしょうね
ではでは、本題です(^^♪
先週、金曜日は台風一過でとても暑くなりましたね~
ゆめぱぱの住んでいる館林では38℃を記録しました
翌日の土曜日は、36℃の予報・・・
土曜の仕事が無くなったので、急遽出撃する事にしました
ゆめままと娘は日曜日に予定があるので、ソロで出撃しようと思っていましたが
一応、息子に誘いの言葉を掛けると・・・
え~、行きたい~
でもな~
やっぱり、パパ一人で行ってきていいや~
まだ、ママがいないと寝れるか心配の様です(*^^*)
最後に、もう一度だけ確認・・・
じゃ、パパが一人でクワガタ採っちゃって
いいの?
息子:え~~~、一緒に行く~(≧▽≦)
父子キャンデビューが決りました(*^^)v
二人だから小っちゃい車で行こうよ、って言うので軽で出撃!!
7/12(土)~7/13(日)
で、今回出撃した先は・・・
赤城山東面にある、花見ヶ原森林公園キャンプ場です(^◇^)
標高1200m、避暑地としては最高のキャンプ場!!!
毎年訪れてる、準ホームグランド???的なキャンプ場です(*^_^*)
一応、出発前に電話で確認・・・
大人1人と子供1人なんですけど?
今日
も 空いてるから大丈夫ですよ~
もちろん、その答えが返ってくるのは分かっていたんですけどね(*^^*)
このキャンプ場、あまり人気が無いんですよね
まぁ、その分のんびりできますが(*´▽`*)
途中で買い出しなどして、3時頃到着
早速、受付しま~す
今日は、うちとソロの方のみだそうです
ソロの方はテントサイト最奥にいましたので、お互いほぼ貸し切りですね(^_-)-☆
管理人のおじさん、相変わらず良い感じの方です
ローテーションで回してるのですが、ほんとーにみなさん良い方ばかりです(*^_^*)
〇〇さん、今日は貸し切りみたいなもんだから車は駐車場に戻さなくてもいいよ~って・・・
お客さん・・・とかではなく名前で呼ばれるとなんか嬉しいですよね
本当は、テントサイト・バンガローには
荷物の積み下ろしのみ乗り入れできて
それ以外は近くの駐車場に止めなくてはいけないんですよ~
駐車場から管理棟(案内所)までは50m位?さらにテントサイトまでは若干の坂道です
ちなみに、砂利道でかなり瓦れてますので車高の低い車では厳しいかな~
それでは、設営に取り掛かります
今回は、ソロ・父子用に購入した
ドッペルギャンガーの△テント
試し張はしていませんでしたが、サクサクっと簡単でしたよ~(*^^)v
ソロならフライのみで、コット寝がいいですね!(^^)!
設営完了、DUOなのに荷物が多すぎました(汗)
急きょ、出撃だったので・・・言い訳で~す('◇')ゞ
管理棟前のちょっとした広場
遊具?も少しだけありますよ
貸し切り~
毎年の事なんですが、何故か
とんぼが多いんですよね?
この後は、公園内の散策とクワガタ採集です
でも、
このキャンプ場はクワガタが殆ど採れません(*_*;
それでも、蹴り入れたり樹液が出ていないか見たりしましたよ~
だって、息子にクワガタ採集キャンプって言っちゃいましたから
息子もずっと、
ふたりキャンプって楽しいねって言ってくれてます(#^.^#)
でも楽しい時間って、あっと言う間に過ぎてしまうんですよね~
そろそろ、夕飯の準備に取り掛かろうと思います
豚バラ薄切りにステーキソースってどうなんですかね?
でも、美味しかったですよ(*^^)v
息子も何時になく、率先して手伝ってくれました(*^▽^*)
あと、鮎の塩焼き
出来れば、養殖じゃない方がいいんですけどね・・・贅沢は言えません(汗)
おかずは程々に・・・
ねぎとろ巻き、あじの刺身、コンビニサラダです
て言うか、酒飲みのメニューになってしまってますね(*´▽`*)
何時もなら、
とっくにプシュっといってるところですが
我慢です(;´Д`)
この後、外灯回りがあるので飲めませ~ん(T_T)
果たして、クワカブはGet出来たのかな~(*^▽^*)
まだまだ続きま~す☆
あなたにおススメの記事
関連記事