那須野が原公園オートキャンプ場 ~part2~
こんばんは!
ゆめぱぱです(*^▽^*)
9/28(日)~9/29(月) 一泊二日
那須野が原公園オートキャンプ場
part1からの続きです。。。
偶然、再開したMさんカップルから夕飯のお誘いを頂いていたので
ソワソワ、していたゆめファミリーです(*´▽`*)
何せ、初めての体験ですからね
でも、うちは子供もいるので夕飯より焚火を一緒に楽しんだ方が良いかと思い
伝えに行くと、快く受け入れてくれました~(^◇^)
日が暮れる前に夕飯の準備
メインディッシュは、鍋で~す(^◇^)
豚バラはブロックままで、お好みの厚さにカット!これ、いいですね(*^^)v
(kaiharuさんがやっていたので、うちもマネしてみました)
日も落ちて、ランタン点火~
そして、かんぱ~い
冷食の、ピラフ
間違いないですね!
そして、道の駅で購入した
特大椎茸
大味かと思いきや・・・
椎茸ステーキですね!
味、香り共に凄かったです
メインの鍋!
締めは、ラーメンで美味しく頂きました(≧▽≦)
この後、Mさんカップルにお越しいただいて一緒に焚火を楽しみました~
話に夢中になっていたので、写真がありません(汗)
しかも、殆ど
オモテナシが出来ず・・・
反省です(*_*;
楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・
10時を回ったところで、お開きになりました~
ゆめままと娘は、温泉へ
息子は、直ぐに夢の中zzz
ゆめままと娘が戻って来たら
次は、自分の番です(*^_^*)
洗面には、ドライヤーもありますよ
洗い場は3つあります!(おとこゆ)
湯船は、4~5人位が限界かもしれませんね~
この日は、ちょっと熱めだったのかも?
(調節はできるみたいです)
温泉から戻り、再びお楽しみタイム(≧▽≦)
大好きな新聞を読み、おでんを摘まみながら
芋焼酎飲んで、さらには日本酒ちょっと飲み過ぎました
part3へ、続きます。。。
あなたにおススメの記事
関連記事