ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆめファミリーアウトドア日記

自分が今まで経験してきたアウトドアの楽しさを子供達にも知ってほしくて・・・きっと子供達にも分かってもらえると思い、2012年ファミリーキャンプデビューしました(*^_^*)

豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~

   

こんばんは!

ソロキャンへ向けて、妄想・・・いやイメトレ中のゆめぱぱです

5/31~6/1  ゆかりの森キャンプ場 2日目です

朝4時前、早めの起床です(ゆめままがトイレに行くのに起こされました)

気温は18度、朝もやの中とても清々しいです(*^-^*)

イスに座って30分ほど、ボーっとしてると蚊が寄ってきて耳元でブ~ン

蚊取り線香を焚きましたが、まったく効かず・・・テントの中へドームテント

で、まさかの2度寝zzz


6時30分、二度目の起床です(*´ω`*)


コーヒーを飲みながら、ゆっくりと朝食の準備食事

ハム&チーズ
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~




今回、初投入のホットサンドメーカー

チョコバナナ
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~



コンビーフ&チーズ
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~



あまり美味しそうに見えませんが・・・(汗)

やはり、定番のハム&チーズが一番美味しかったですね(*^_^*)

子供たちは、チョコバナナがお気に入りみたいです

今回もう1つ初投入の風まる君、絶好調でした!!

朝食の後は、のんびりすることなく撤収。。。



子供たちお待ちかねの筑波宇宙センターへ
JAXA
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~



息子は、宇宙図鑑を持参です

豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~



ここは、予約なしで自由に見学できま~す
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~



豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~


豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~


豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~


豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~



こんなものもありました~

サイズ的に子供用だと思われます(笑)
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~



お土産コーナーもありましたよ


フリーズドライ製法で作った、宇宙食の冷たくないアイスニコニコ

味は、雪見だいふくに似てました(*^_^*)
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~

実際に宇宙食としては使用されていません


子供はもちろん、大人も楽しめましたよ~(*^^)v
はやことさん、参考になりました!




キャンプ場、施設編!

え~っと、写真がこれしかない(汗)

炊事場、奥に見える茶色いドア(左側)がシャワーです(無料)
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~



男子トイレ、小2・大1(洋式)

女子トイレ、和2・洋式3だそうです


施設は、決して綺麗とは言えませんが


我が家のように低価格・低規格キャンプ場でも大丈夫、

これからの時期は虫さんOKと言う方は問題ないかと思います



個人的な感想ですが、子供のころに行ったキャンプ場って感じでしょうか?


懐かしい感じがしました(*^▽^*)


ちょっと、ワイルドなキャンプがしたい方にはおススメですね!


テントサイトはみなさんマナーの良い方ばかりでした!


BBQは夜の部(21時まで)があるので、若干賑やかになってしまうかも?今回は大丈夫でした。


必然的に、リピーターが多いのが分かるような気がします(^.^)



おしまい。



同じカテゴリー(ゆかりの森キャンプ場)の記事画像
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~1日目~その2
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~1日目~その1
同じカテゴリー(ゆかりの森キャンプ場)の記事
 豊里ゆかりの森キャンプ場 ~1日目~その2 (2014-06-06 23:21)
 豊里ゆかりの森キャンプ場 ~1日目~その1 (2014-06-04 22:41)



この記事へのコメント
こんばんは(⌒‐⌒)♪

ホットサンドで大福inも旨かったです♪
ひなてんてん家にいただきました~
オススメですよ♪

JAXA…僕仕事行きました♪
研究棟の仮設(笑)

子供連れてきたいなぁ~!!
予定してるけど…なかなか行けない…

マナーのいいキャンプ場♪ステキです♪d(⌒ー⌒)!

take54stake54s
2014年06月09日 23:38
こんばんは~。(^^)

筑波宇宙センター、うちも何年か前に行ったことありますが
なかなか良いところですよね~。

豊里ゆかりの森も良さそうですね~。隠れた人気キャンプ場って感じでしょうか

うちも一度利用してみたいキャンプ場です~。

kaiharukaiharu
2014年06月09日 23:51
こんばんわ~。

ゆかりの森、我が家もお気に入りです。

我が家はスペースキャビン(ツリーハウス?)を利用しました。


おいしそうな朝食、いいですね~。

大体、朝は面倒なので菓子パンなどが多い(汗



ここの炊事場、なんか洗いづらくなかったですか?

足元のパイプがすっごい邪魔で腰が疲れちゃうような・・・。

り〜ん♪り〜ん♪
2014年06月10日 00:38
こんばんわー♪

ゆめぱぱさんの宇宙服姿がお似合いです !(*★_★*)

宇宙センターは、
実物大の展示が見られるのは結構貴重な場所ですよね。
H2Aロケット展示も大きいですしね

ここは、予約すれば解説付きで見学できるようですね。


ゆかりの森
大きくなく、こじんまりしてるキャンプ場
シャワー室がもう少しきれいだったらと思うところもあるけど
高規格とは違う、落ち着くキャンプ場な気がしてます。

きっと、子供のころ遊んだ懐かしい感じかもしれないですね。

はやことはやこと
2014年06月10日 00:45
おはようございます \(^o^)/

チョコバナナ いただきます。

ソロ幕は決まったんですか?

うちもなかなかファミリーで出撃出来ないので、ソロキャン妄想中。
幕何にしようかまだ悩んでます。お気軽価格で、ちゃちゃっと設営出来るタイプ探してます。

ソロレポ待ってます。
NANAパパNANAパパ
2014年06月10日 08:39
takeさん、こんばんは!

ホットサンドで大福、

デザート感覚でいいかも♪

JAXAは今度、プライベートで行ってみてください

けっこう楽しめますよ~

キャンプに行って、マナーの良い方ばかりだと

ストレスフリーでいいですね(*^_^*)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月10日 20:01
kaiharuさん、こんばんは!

宇宙センター、行ったことあったんですね~

あの大きさの展示物は、なかなか見れないですよね♪

ゆかりの森、意外と人気のキャンプ場みたいですよ

高規格も良いですけど、低規格でも十分楽しめますからね(*^▽^*)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月10日 20:09
り~ん♪さん、こんばんは!

初めまして、

コメントありがとうございますm(_ _)m

ツリーハウスに泊った事があるんですね~

あの形は初めてみました♪

初めてのホットサンドでしたが、意外と簡単に出来ました(*^_^*)

炊事場は・・・腰とふくらはぎがやばかったです(汗)

おそらく、水漏れや下水の改修工事でああなってしまった

のではないでしょうか?

もう少し、高さと奥行きを改善してもらえると嬉しいですね(*^▽^*)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月10日 20:26
はやことさん、こんばんは!

宇宙服・・・思わず顔を入れてしまいました(笑)

実物大の展示物は、なかなか見れませんからね!

子供たちも、興味津々でした(^^)

ゆかりの森は、低規格だからこそ落ち着きのあるキャンプ場

なのかもしれないですね

今度は、涼しい時期に行ってみたいです(*^_^*)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月10日 20:44
NANAパパさん、こんばんは!

チョコバナナは、娘さんや奥さんも気に入るかも♪

ハム&チーズも、チーズを普通のスライスチーズと

チェダーチーズで食べましたが、チェダーの方が美味しかったです(*^^*)

ソロ幕は、2つに絞ったんですが大きさで迷ってます(汗)

完ソロなら小さい幕でいいのですが、たまには2~3人で行くとなると

少し大きめ、しかもコットを入れたいとか・・・悩んじゃいますね

決まったらレポしますね~(*^▽^*)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月10日 21:02
こんにちは♪

ホットサンド美味しそうですね♪

我が家もよくしますが、ハムとチーズが一番美味しいですね。
それにトマトをプラスしたのも旨いですよ♪

高規格よりワイルドなキャンプ場のほうが私も好きです。
これからは虫との戦いですね(^^;

あにゃパパあにゃパパ
2014年06月11日 15:41
あにゃパパさん、こんにちは!

ホットサンドは初めてだったんですが

思っていたより手軽に出来ました♪

やはり、定番のハムチーズが一番無難のようですね(^^)
今度、トマト入れて焼いてみま~す!

低規格だと、キャンプしてるって感じがしますよね

たまには、高規格もいいですが、、、

虫との戦いは、永遠のテーマですかね(笑)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月11日 17:12
ホットサンド♪
チョコバナナ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
うーまーそー\(^o^)/
今度やってみよう~(о´∀`о)
大福もなかなかいけますよ~o(^o^)o

ひなてんてん♪ひなてんてん♪
2014年06月11日 23:59
ひなてんてんさん、こんばんは!

ホットサンド、初めてでして・・・

大福INなんて思いも付きませんでした(*^^*)

こんど、やってみますね!

チョコバナナも、なかなかイケますよ~♪

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月12日 00:39
こんにちは!

ソロキャン?
自分もそろそろかな(笑)

チョコバナナのホットサンドは美味しそうですね!

我が家も次回チャレンジしてみようかな。

(*^-^*)

たるなまたるなま
2014年06月12日 14:58
こんばんは!

たるなまさんも、ソロしちゃいますか~(笑)

ロックでソロだと、さすがに大きすぎですからね、、、

ソロ幕をポチっちゃいますか(爆)

チョコバナナは、意外と美味しいです♪

今度、チャレンジしてみてくださ~い(*^_^*)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月12日 18:16
こんばんは

ホットサンド美味しそう~♪やっぱり女子はスイーツですね^^
欲しくなっちゃうなぁ~^^;あと、風まるも!!
宇宙アイスも食べてみたい~。
あれ・・・目からビームが出てる(笑)

しまゆいたしまゆいた
2014年06月12日 19:10
しまゆいたさん、こんばんは!

ホットサンドで、甘い物なら女子ウケ間違いないです♪

見た目重視でなければ、風まるでも楽ちんでいいですよ(*^_^*)

宇宙アイス、あの日は暑かったので冷たいのが食べたかったです(汗)

ビーム・・・ALSOKからオファーがきちゃうかも(爆)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月12日 22:44
おはようございまーす!

ココのキャンプ場、最近よく見かけますね。(^^)

一度行ってみたいです!♪

筑波の宇宙センターも近いんですね。

子供達が喜びそう!


ホットサンドはレトルトカレーもお手軽でなかなか美味しいですよ!☆

TORI PAPATORI PAPA
2014年06月17日 06:22
TORI PAPAさん、こんにちは!

このキャンプ場を利用している方、けっこう多いみたいです♪

水回りは、ちょっとワイルドですが・・・(笑)

ホットサンドでカレー、思いつきませんでした。。。

カレーパンみたいな感じなんですかね?

美味しそう、今度やってみま~す(*^_^*)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年06月17日 16:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
豊里ゆかりの森キャンプ場 ~2日目~
    コメント(20)