いつもの山奥で野営 ①
こんばんは!
ゆめぱぱです(^◇^)
7月18日(土)~7月21日(月)
2泊3日で、またまた何時もの野営場へ息子と2人で行って来ました~
今回は、近くの?キャンプ場へ
kaiharuさんからお誘いがあったのですが・・・
息子と2人だし、キャンプ場は勿体無いかな~と言う事で何時もの場所へ
随分と緑が濃くなってました
台風の影響も気になりましたが、何とか大丈夫そうなので
17日の夜11時に自宅を出発しました
本当は、もっと早く出る予定だったんですけどね・・・
途中、雨にも降られず飲み水を確保して現地に到着したのは3時
既に、数組の方が居ましたが予定通りの場所に駐車してビールで乾杯そして仮眠zzz
カチカチと音が聞こえ始めたので、慌てて起きて設営開始
1時間程の仮眠・・・眠いわ~
今回は車中泊ではなく、スクリーンタープでコット寝スタイル
途中で雨が降って来ましたが、何とか完了です
ワイルドのローコット?
確か去年買った?
一度も使わずお蔵入りしそうだったので、いや・・・すでにお蔵入りだったのかな~
息子用にと、引っ張り出して来ましたよ
雨は本降りだし、やる事もないから寝たかったのですが・・・
息子は遊びたいらしい(汗)
でも、出来るのは散歩くらい…
じゃぁ、行きますか?
重い腰を上げ、テクテク・・・
まだ、何とか食べられそうな
山ウド
香りはするけれど、春とは比べ物にならない位弱いですね
次は、テッカテカのキノコ
全然、種類は分からないけれど
美味しそう
まぁ、怖くて食べれませんけどね~
この後は、ダラダラしたりフラフラして・・・
お昼ごはん
流水麺の蕎麦とおにぎり
昼食後も、雨は止まず
タープの入り口は、ドロドロ
終いには、小っちゃい番犬登場
おかげでさまで、こちらのトイレは飼い主様専用となりました
ここは、公共のトイレだよ
何処に繋いでいるんだか・・・常識無さ過ぎて情けない
父ちゃん情けなくて、涙も出やしね~や←あばれはっちゃく風
まぁ、そんなこんなで睡魔に襲われ2時頃から昼寝zzz
目が覚めたのは、4時前だったかな?
雨も止んでいました
いつの間にか、満員御礼
でも、林間の方はまだまだ余裕でした
そして、トイレに行ったら・・・
弾丸キャンパーの
mussaさんが設営中でした
ご挨拶に行き、少しだけお話ししました~
まだ夜の準備をしていなかったので、日が落ちる前にゴソゴソと・・・
そこへmussaさんから、枝豆の差し入れ~
ありがとうございます(^^)
そして、うちからは何もなくて御免なさい(T_T)
夕飯は焼き肉、豚・牛・鳥・・・
ご飯は、炊かずにお湯で温めるやつです
初めて食べましたが、普通に美味いんですね~
これからは、レギュラーになりそうです
日が落ち、明かりが灯り始めました
この雰囲気、好きなんですよね~
我が家もランタン点火
焚き火を楽しみます
9時頃には、皆さん徐々にテントの中に吸い込まれて静かに・・・
自分もタープの中で、ひっそりと飲みながらマッタリ
トイレに行こうと、外に出たら満点の星空
今までで、一番綺麗に見えました~
天の川も、肉眼でバッチリ
トイレに行ったら、mussaさんが起きていたので一緒に星を眺めました(笑)
タープに戻り、寝袋に入ったら即寝zzz
2日目に続きます。
あなたにおススメの記事
関連記事