新緑の中で焚き火!
こんばんは、ゆめぱぱです。
久し振りにブログ更新(汗)
もう、インスタがメインですのでブログの更新は気まぐれです(笑)
今年も、何時もの野営場に通い始めましたので
少しだけ書こうかと・・・
と言うか写真中心ですけどねぇ~
5月26~27日 ファミリーで
6月2~3日 息子と2人
6月9~10日 ソロ
三週連続のお山に出勤!
去年は雪だらけでしたが、今年は全く景色が違い既に新緑でした
山菜採りも既にピークを迎えている状態で長くは楽しめなかったなぁ(T_T)
ただ、今年は根曲がり竹を見つけたので収穫大です
余り量は採れなかったけど、違うポイント見つけたので来年はもっと採れそう(^^)
焼き・茹で・味噌汁で頂きました~
この時期らしからぬ気温で、夜も冷え込まず
朝は3度位だったかな?
焚き火が丁度いい感じでしたよ
最近は、ファットウッドと白樺の皮が着火剤
この2つがあればOK!
ソロだと昼から飲んじゃうから、明るいうちに仕上がっちゃう(爆)
朝は、定番のソーセージと目玉焼き
ファミキャンの帰りには、おおとろ牛乳に寄ったり
父子キャンの時は、ハイエースのタービンのパイプが割れて
全然、山登らなかったりと・・・
まぁ、そんな感じの3連ちゃんキャンプでした(^_^;)
仕事もやっと落ち着きそうなので、今週末は野営場に行けそうな気がする・・・
来月からは福島方面かな?
おしまい。。。
あなたにおススメの記事
関連記事