ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆめファミリーアウトドア日記

自分が今まで経験してきたアウトドアの楽しさを子供達にも知ってほしくて・・・きっと子供達にも分かってもらえると思い、2012年ファミリーキャンプデビューしました(*^_^*)

GWの余韻に・・・

   

こんばんは!

みなさんGWはキャンプを満喫されたようですね(*^_^*)

まだ、GWの余韻に浸っているのではないでしょうか?

もちろん、そうでなかった方も・・・その一人のゆめぱぱです(;´Д`)

連休中の唯一アウトドア的なこと、毎年恒例・嫁さんの実家で庭Q焚き火
せっかくのブログネタだったのに、カメラを忘れてしまいブログupできず(汗)

そろそろスマホにしたら~ なんて声も聞こえてきそうですが・・・

まだまだガラケー使いますよ~

だって、「アナログキャンパーのゆめぱぱ」ですから

だったら、カメラも「写ルンです」にしろよ~なんて聞こえてきそうな汗

まぁ、前置きはこれ位にして

そう、明日は母の日ですよね!

我が家は、プレゼントをAmazonで購入しました~







勘の良い人は、もう分かっちゃうかな(笑)








便乗ポチリ~
GWの余韻に・・・


先ずは、こちら

ハンモック
サイズは195×95なので、子供用として購入
GWの余韻に・・・


続いては、こちら

ホットサンドメーカー
これは前から欲しかった物で、リサ店回りでも見つからずAmazonで購入となりました
GWの余韻に・・・


GWの余韻に・・・



今回、なぜ子供用ハンモックをわざわざ購入したかと言うと・・・

ファミリーキャンパーならではの悩み?
すでに経験された方々・・・これから経験する方々・・・特に問題無く過ぎていった方々・・・

後日、記事にしたいと思います。。。


あっ、母の日のプレゼントは

コスメボックスです(*^^)v






同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
試し張りをして来ました~
続々と到着中!
メスティンで米炊くの?
復活!
エリステとフォールディングBBQコンロにetc
シェラカップと+α
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 試し張りをして来ました~ (2016-05-30 22:38)
 続々と到着中! (2016-05-22 22:20)
 メスティンで米炊くの? (2015-09-29 22:25)
 復活! (2015-09-24 22:31)
 エリステとフォールディングBBQコンロにetc (2015-04-07 23:22)
 シェラカップと+α (2015-02-23 22:57)



この記事へのコメント
ばんわ~(⌒‐⌒)♪

なるほど!!
便乗ポチリ♪…やればよかった~

父の日は『写ルンです』に決まりですね(*≧∀≦*)(笑)

take54stake54s
2014年05月11日 00:09
こんばんはー

我が家も先ほどから 
ハンモックを品定め中でした。

今回のGW、子供たちは
3人~4人も同時にハンモックに揺られて
遊んでましたぁ。

195-95なら二人揃って遊んでくれそうですね。

母の日・・・どうしよう(^_^;)

はやことはやこと
2014年05月11日 00:28
おはようございます~。(^^)

ファミリーキャンパーならではの悩み?
う~ん、凄く気になります、うちはこれから?? 経験する?

母の日、うちもプレゼントを持って実家に遊びに行く予定です~。
あっ! ヤバイ!! 嫁の分は考えてなかった。(爆)

kaiharukaiharu
2014年05月11日 07:38
おはようございます^_^
NANA家は娘の水筒をAmazonでポチりました。
来週から小学校では水筒持参だそうで。自分が子供も頃はそんな制度なかったなぁ。
NANAパパNANAパパ
2014年05月11日 10:07
take54sさん、こんにちは!

うちの嫁さんは自分でポチらず、と言うかポチれず(笑)

いつも頼まれるので、5000円以下だと送料掛かっちゃうよ~とか言って

便乗ポチリしてますよ!

写ルンです、今でも結構売ってますからね~

アナログ夫婦には十分かも(爆)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年05月11日 11:48
はやことさん、こんにちは!

ハンモックは子供たちが、取り合いでケンカが始まるのが

目に見えてます(汗)

今回は、娘がメインで使えるよう購入したので息子には

少し我慢させようかと・・・

毎年、母の日のプレゼントは何を買ってよいのか考えちゃいますよね

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年05月11日 11:57
kaiharuさん、こんにちは!

ファミリーキャンパーの悩みですが、kaiharuさんちでは

まだ、大丈夫だと思いますよ~

もしかしたら、経験しないかも?

あっ、うちも嫁さんの分はまだ・・・

ユニクロにでも連れていけばいっかな~(爆)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年05月11日 12:04
NANAパパさん、こんにちは!

我が家では最近、アマゾン率がupです(*^^*)

昔は、蛇口からガブガブ飲んだもんですが・・・

今では、水筒持参ですからね~

娘の学校では、水筒持参で冷水器まであります
近隣の学校は、製氷機まで・・・

そして、もちろんエアコン完備。。。

果たして、これが良いのか悪いのか分かりません(汗)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年05月11日 12:24
ゆめぱぱさん はじめまして^^

ブログへの書き込みありがとうございます♪

ハンモック・・・子供が喜びそうですね☆

うちも今度検討してみます(笑)

あと、記事は違うのですがニトリラックすごいですね!

私も何度かニトリへ足を運び良さそうなコーナンラック

タイプを探していたのですが・・・まさかガーデニング

コーナーとは!!びっくりです(笑)

これからもよろしくお願い致します(★ω★)+.*。

赤い彗星☆しゃあ赤い彗星☆しゃあ
2014年05月11日 18:22
赤い彗星☆しゃあさん、こんばんは!

早速のご訪問、書き込みありがとうございます(*^_^*)

子供たちから、ずーっとハンモックほしいと言われていたので

とある事をきっかけに購入しました!

ニトリラックですが、まさかこんなところに・・・って感じでしたよ。。。

最近ではリサ店やホームセンターはもちろん、100均やドラックストアまで

キャンプに使えそうなものを物色してます(汗)

こちらこそ宜しくお願いします(*^▽^*)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年05月11日 22:22
こんばんわ(*^^*)

私も便乗ポチリする勇気ありませんでした(笑)

子供用ハンモック…ファミリーならではの…気になります!

私も本日ハンモック見てきました!欲しくなっちゃいました(^^ゞ

harapeko0623harapeko0623
2014年05月11日 23:39
harapekoさん、こんばんは!

一つだけじゃ、送料や代引き手数料がもったいないからと言いながら

人差し指がピクピクしちゃいます(笑)

ファミリーならではですが、な~んだそんなことって感じかも?

ハラペコさんちなら、あと10年位は大丈夫かと・・・

大人でもゆったりできるハンモックだと、かなり大き目が良さそうですよ!

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年05月12日 00:29
こんにちは!

おっ!
ハンモック購入ですか?

それも母の日便乗作戦?

(爆)

キャンプギアが増えるとワクワク感

お互いたまりませんな!(笑)

たるなまたるなま
2014年05月12日 09:05
こんにちは♪

なるほど!来月の父の日に向けて便乗ポチリってのもいいね♪

うちも、ハンモックを検討中です。レポまってまーす。

moneyママmoneyママ
2014年05月12日 09:40
たるなまさん、こんにちは!

ハンモックを手に入れてしまいました~

何かに付けて、便乗しております(笑)

小物でも、大物でもキャンプギアが増えるのは

たまりませんね(爆)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年05月12日 13:00
moneyママさん、こんにちは!

父の日のプレゼント購入時に、

便乗してみてはいかがですか(笑)

ハンモックも小さいサイズなら、お手頃な値段で

逝けますよ~♪

お子さんもまだ小さいので、ひざの上に乗せて

ゆら~ゆら~、想像しただけでほのぼのします(*^_^*)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年05月12日 13:07
こんにちは

ハンモックいいですよね~。
うちはこの間、灯油タンク買っちゃったんで見送りです。またポイントコツコツためて、いつか買います♪
ファミリーキャンパーでの悩み??何だろう??気になります!!

しまゆいたしまゆいた
2014年05月12日 14:37
しまゆいたさん、こんにちは!

春から秋にかけて、ハンモックの季節ですからね~

もちろん激安のハンモックですよ(笑)

そうだ!ポイントと言えば、ドコモのポイント使わねば・・・
失効する前に、アレを手にいれないと!(^^)!

ファミリーキャンパーの悩みなんて、ちょっと大袈裟に書いちゃったかな?

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年05月12日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GWの余韻に・・・
    コメント(18)