ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆめファミリーアウトドア日記

自分が今まで経験してきたアウトドアの楽しさを子供達にも知ってほしくて・・・きっと子供達にも分かってもらえると思い、2012年ファミリーキャンプデビューしました(*^_^*)

フジカハードケース?!

   

こんばんは!
お客さんから急遽キャンセルの電話を受け、喜ぶゆめぱぱです(^_^)v
キャンセルで喜ぶ?だって、キャンプに行けるじゃないですか
春休みキャンプは、ほぼ確定ですニコニコ
ただ大量の在庫を抱えてしまったのは痛手ですが(;´Д`)

今回は、フジカちゃんの収納ケースを作ってみました。

まずは、材料と工具たち・・・それと自分しか分からないであろう設計図???
フジカハードケース?!


コンパネ12㎜が意外と重いです・・・合板の9ミリと迷いましたが
強度が余りなさそうなので、やっぱりコンパネで!!
ちなみに値段は¥1315でした。
あっ、コンパネと合板の違いは・・・よく分かりません"(-""-)"
ただ、合板はピンキリで厚さにもよりますが、¥1100~¥3000位だったかな~
それでは早速、各パーツに切り出していきます!
コンパネ1枚で、側面4枚・底板・蓋を切り出すので出来るだけ無駄の無い様に、、、もしかしたら失敗する可能性大なので。
フジカハードケース?!


丸ノコで真直ぐ切るのって意外と難しいです
とりあえず、何とか切り出しはできました!
フジカハードケース?!


ただ、やっぱり歪みますね
組み立てる前に、持ち手の穴あけ・・・・これまた歪(;´Д`)最後にヤスリで調整です。
フジカハードケース?!


それでは組立、今回は釘ではなくビスで止めます
先ずは底板と角材を止め、次に側面の板です
フジカハードケース?!


四隅には、角材を柱のように立て強度を増します
実際に強度がどの程度が出るかは分かりませんが???素人なんで(*´з`)
フジカハードケース?!


あと、梁?を這わせて出来上がり

フジカハードケース?!


じゃないですね
蓋を忘れてました
フジカハードケース?!


蓋がズレない様に、4ヶ所ズレ止めを付けてデキアガリ!!
フジカちゃんのダンボールごと、INできる様に作ってみました
フジカハードケース?!


蓋を閉じて、ハイおしまい(^_^)v
フジカハードケース?!


ヤスリ掛けしてバリを取ったんですけどイマイチなんで
時間が出来たらもうちょっと遊んでみようと思います。。。




同じカテゴリー(フジカ ハイペット)の記事画像
この装備で冬キャンができるのか?
お別れ・・・のち・・・点火!?
大子グリンヴィラ ~その1~
フジカちゃ~ん
同じカテゴリー(フジカ ハイペット)の記事
 この装備で冬キャンができるのか? (2014-12-15 22:24)
 お別れ・・・のち・・・点火!? (2014-11-18 22:43)
 大子グリンヴィラ ~その1~ (2014-03-30 20:29)
 フジカちゃ~ん (2014-02-26 21:30)



この記事へのコメント
おはようございます~。(^^)

春休みキャンプ確定おめでとうございます~。
お仕事は大変そうですが、(爆)

仕事も大切ですが子供との時間(今)はアッと言う間に
過ぎていきますからね~。



自作やられるんですね~。
私は不器用なので器用な方が羨ましいです。

kaiharukaiharu
2014年03月23日 08:58
kaiharuさん、こんばんは!

確かに子供と過ごす時間は、あっと言う間ですよね!

娘も来月から5年生ですから、一緒にキャンプに行けるのも

あと2~3年くらいかな~、なんて思ってます。

出来るだけ、子供たちとの時間を作らないといけませんね(-_-;)


自作と言っても大した事ないですよ、大体がテキトーですから(汗)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年03月23日 22:54
こんにちは!

春休みキャンプ良かったですね♪

行けなかった日にゃ~

子供にブーブー言われちゃいますもん(>Д<)

ストーブケース凄い!!

自作すると格安で作れちゃいますよね

やまちゃんちやまちゃんち
2014年03月24日 15:12
やまちゃんちさん、こんばんは!

ドタキャンというイレギュラーで

まぁ~、なんとかオヤジのメンツは保ったという感じですが(汗)

ケースですけど、実際見ると恥ずかしいくらいの出来です(;´Д`)

なので、時間が出来たらもう少し手を加えないとです・・・

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年03月24日 20:34
こんばんわ

ケースすごいです。

頑丈でこの上にも積載もんだいなくできそう

設計図、製図がプロな感じ

自分も武井ケースを作りたいなぁ

はやことはやこと
2014年03月25日 00:35
はやことさん、こんにちは!

ケースのいいところは、やはり積載ですよね!

余程重たい物でなければ、問題無く載せれますから(*^_^*)

はやことさんも、ぜひ武井ケースを作ってみてください

ホームセンターでカットしてもらうと、綺麗に仕上がりますよ!!

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年03月25日 17:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フジカハードケース?!
    コメント(6)