ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆめファミリーアウトドア日記

自分が今まで経験してきたアウトドアの楽しさを子供達にも知ってほしくて・・・きっと子供達にも分かってもらえると思い、2012年ファミリーキャンプデビューしました(*^_^*)

どうしよう~

   

こんにちは!

春休みキャンプは、27日~大子グリンヴィラへ出撃です車

とは言っても、まだ1泊or2泊するか、フリーか、オート電源付かで悩んでます(-_-;)

平日なので予約は問題なさそうですが・・・

フリー、低価格指向の我が家ですので、氷点下になるような事がなければフリーで決まりなんですよね~

大子町の最低気温が、昨日は氷点下、今日は0℃近くまで冷え込んでいるので悩んじゃいます

あと、フリーだと駐車場からの距離が気になりますし・・・

ん~、明日の朝までには決めたいですね。

先日、ポチってしまったブツがこれ

キャプテンスタッグのトートバッグM
どうしよう~














同じくキャプテンスタッグのアルミローテーブルコンパクト
どうしよう~













値段の割には、高評価を受けているので
つい、ポチってしまいました(汗)








同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
ワンアクションローテブル 使用感
ワンアクションローテーブル
ロースタイルのメインテーブル
ユニフレーム 焚火テーブル
ユニ焚火テーブル
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 ワンアクションローテブル 使用感 (2014-04-28 23:33)
 ワンアクションローテーブル (2014-04-17 22:30)
 ロースタイルのメインテーブル (2014-04-15 20:36)
 ユニフレーム 焚火テーブル (2014-03-05 23:05)
 ユニ焚火テーブル (2014-03-02 23:01)



この記事へのコメント
こんばんは!

大子グリンヴィラ気になるキャンプ場です

いつ見ても週末は予約でいっぱいなんですよね(>_<)

C&Cは幕内で夜は4℃でした

朝は雪がチラついてました(;^^)

出来ればフリー2泊したいとこですよねぇ~♪

やまちゃんちやまちゃんち
2014年03月25日 20:46
やまちゃんちさん、こんばんは!

グリンヴィラも人気のあるキャンプ場ですよね~

3月末までは安いので、行こうかなーと思って(^-^;

C&Cも冷えたんですね、風も強かったんじゃないですか?

ホカぺは使いました?

自分は、出来ればフリーの方が良いのですが・・・

ソロではなく、ファミなんで悩むんですよね~(;´∀`)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年03月25日 23:26
こんばんわ

大子いいですねー。またあの温泉にも入りたい。

我が家が大子に行った
2月末は、マイナス7度を記録し、
ホカペが大活躍でした。

でも、いまは大分暖かくなってきましたしね。

フリーサイト、そんなに駐車場からの距離

気にならなそうでしたよ

はやことはやこと
2014年03月26日 00:01
はやことさん、おはようございます!

マイナス7℃ですと、さすがにホカぺが無いと厳しそうですね

一応、3シーズンのシュラフなんですけど、安物なんで

5℃以下になると快適に寝れるかが不安です(・.・;)

フリーサイトも駐車場と近いようですね

情報ありがとうございます<(_ _)>

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年03月26日 08:12
たびたびスミマセン

私&チビは3シーズン連結&毛布&ホカペ

お姉ちゃんは毛布&-10℃シュラフ

パパさんはダウン-30℃シュラフでした

皆暑いって言っててかなりヌクヌクでしたよ♪

夏以外の初めてキャンプだったので不安でしたが

案外行けちゃうものですね(;^^)

でも隣サイトのお子様は夜中「寒いよ~」と泣いていて

かわそうでした

やまちゃんちやまちゃんち
2014年03月26日 14:29
やまちゃんちさん、こんにちは!

なかなかの重装備じゃないですか!!

うちの場合は、シュラフは-7℃の3シーズン(安物)

湯たんぽIN、その上に10℃の夏用シュラフを掛ける

こんな程度なので、微妙なんですよね

寒くて寝れないなんて、最悪ですからね"(-""-)"

でも、フリーで予約しちゃいました。。。

情報提供、ありがとうございました<(_ _)>

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年03月26日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
どうしよう~
    コメント(6)