ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆめファミリーアウトドア日記

自分が今まで経験してきたアウトドアの楽しさを子供達にも知ってほしくて・・・きっと子供達にも分かってもらえると思い、2012年ファミリーキャンプデビューしました(*^_^*)

ロースタイルのメインテーブル

   

こんばんは!

最近、腰痛に悩まされてるゆめぱぱです

今週末は、出撃したいな~と思っているのですが週末の天気も微妙くもり

息子は若干風邪気味、自分は金曜日に千葉の茂原に出張(日帰り)
帰宅は遅くなるのは間違いなし(*_*;

でも、一応出撃する方向で準備をする事にしました・・・

が、メインテーブルが無い事に気づき
慌ててポチッ、

※今まで使っていた椅子が壊れてしまった為、今年からロースタイルに移行


前回はお座敷だったので、子供の勉強用テーブルを拝借(*´Д`)で乗り切る


本当なら自作テーブルを作りたいところなんですが、そんな暇はなかったので・・・

こちらをポチリッ

キャンパーズコレクションのワンアクションテーブル
ロースタイルのメインテーブル



サイズは81×40、H37、5/60

実際には、サブとメインの間位のサイズでしょうか?

折角なのでこちらもポチっておきました(*^^)v
ロースタイルのメインテーブル


こちらは、前回ポチッたシカさん?トナカイ?マークのアルミローテーブル

これは、凄く使い勝手がいいです!収納もコンパクトで色々な使い方が出来そうですね

そしてもう一つ、おなじマークのトートバックMサイズ

こちらも、前回に続き2つ目の購入です(*^^*)
ロースタイルのメインテーブル


今は、フォールディングチェアとローテーブル類を一緒に入れてますが

チェアとテーブルで分けようと思いポチってみました(*^-^*)

今週末の出撃予定は、出流ふれあいの森です

我が家のホームグランド、とは言いませんが良く行くキャンプ場です

ちなみに、まだ予約は取ってません(汗)

前日TELでも大丈夫かな~?







同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
ワンアクションローテブル 使用感
ワンアクションローテーブル
どうしよう~
ユニフレーム 焚火テーブル
ユニ焚火テーブル
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 ワンアクションローテブル 使用感 (2014-04-28 23:33)
 ワンアクションローテーブル (2014-04-17 22:30)
 どうしよう~ (2014-03-25 17:30)
 ユニフレーム 焚火テーブル (2014-03-05 23:05)
 ユニ焚火テーブル (2014-03-02 23:01)



この記事へのコメント
こんばんは~(⌒‐⌒)♪

出流行ってみたい所です~♪
夏頃行けたらなと思ってます♪

出流辺りだと今回は岩魚は抜きですか?
それとも早朝入渓ですかね?(笑)

岩魚なんか何年も釣ってない…
栃木って釣りしたくなります(T_T)

take54stake54s
2014年04月15日 21:21
take54sさん、こんばんは!

キャンプ場内を流れる出流川は、殆ど魚はいなくなっちゃいました
もうだいぶ前に釣り切ってしまったようです

すこし走れば、岩魚や山女も釣れる渓もあるのですが
今回は、釣り抜きになりそうです

夏場だと、ブヨがいるので朝夕は要注意ですよ!
一昨年は、10ヶ所位やられちゃいました(涙)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年04月15日 22:39
こんにちは!

今週末、天気が心配ですよね~

うちもキャンプ予定なのでかなり気になるとこです!

ロースタイルだと腰に負担かかりそうですが、大丈夫ですかね~

腰お大事になさってください。

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年04月16日 10:48
こんにちは~。(^^)

しかさんマークのアルミローテーブル、うちも持ってます~。
あると便利ですよね~。

出流、夏場はやはりブヨにやれれましたか、、、
私も2年ほど前に利用したときやられました。

今週末お天気が良くなれば良いですね~。
楽しんで来てください♪

kaiharukaiharu
2014年04月16日 12:34
ぱぱボーダーさん、こんばんは!

週末の天気が良い方向に変わればいいのですが・・・

道士だと、朝晩は少し冷えるかもしれないですね

最近、腰の具合がかなり悪くなってきていて

設営にも影響がでそうです、、、

その前に、仕事に影響ですね(汗)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年04月16日 20:28
こんばんわ

出流 よさそうですねー

ウェブサイトを見たら、遊具もあって大浴場もそして低価格
周りに民家もなさそうで、静かなキャンプができそう。

ワンアクションテーブルも使い勝手よさそう

レポ楽しみにしてます。

はやことはやこと
2014年04月16日 20:43
kaiharuさん、こんばんは!

シカさんマークのローテーブル持ってたんですね!

折り畳むと小さくて、使いかっていいですよね(^^♪

ブヨ症で治るまでに、3ヶ月位掛かってしまいました(涙)

ブヨやアブがいるのは、川がきれいな証拠なんですけどね~

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年04月16日 21:12
はやことさん、こんばんは!

出流も最近は、遠くからくるキャンパーさんも増えてますよ♪

どちらかと言うと、穴場的キャンプ場だったのですが、、、

民家はキャンプ場より奥にありますが、ほぼ気になりません!

遊具、川遊び、初秋には新蕎麦、あと名前は忘れてしまいましたが(汗)

花の写真を撮りに大勢の方がきますよ!!

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年04月16日 23:29
こんばんは(*^_^*)

今週末のお天気気になりますね~

ロースタイルへ向けて着々とですね!

我が家もロースタイルメインで行こうと思っているので、またテーブルのレポお願いします!

harapeko0623harapeko0623
2014年04月17日 03:13
harapekoさん、こんばんは!

週末の天気は、相変わらず微妙な感じですね(*´з`)

天気次第では、デイに変更です。。。

harapeo familyもローな感じで行くんですね!

ピルツの中でゴロゴロ~ゴロゴロ~したいなー(笑)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2014年04月17日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロースタイルのメインテーブル
    コメント(10)