ヒメオオクワが起きました~
こんばんは!
ゆめぱぱです(*^_^*)
今日、仕事から帰って来てヒメオオクワの飼育ケースを見たら
ゼリーが汚れていました~
約半年ぶりのご対面です
このシルエット・・・何とも言えませんねwww

ゆめぱぱです(*^_^*)
今日、仕事から帰って来てヒメオオクワの飼育ケースを見たら
ゼリーが汚れていました~
約半年ぶりのご対面です

このシルエット・・・何とも言えませんねwww

去年、自己採集出来ると思ってもいなっかたし・・・
さらには、無事に越冬


今年は、ペアでの採集が出来るかな~

話は変わりますが…
昨日、5月3日は10数年続いている、毎年恒例の嫁さんの実家でBBQ

それらしい写真が全くない(汗)
唯一あったのが、炭を熾しているところ

一番下っ端なので焼き係りです(笑)

息子は、BBQより
デッカイおもちゃで遊んでました


ユンボのアームを動かすのって難しいんですよね~
前後左右に進むのは、意外と簡単ですが・・・
自分より、上手に操ってました(汗)

今月は、ファミリーでの出撃予定もあるので天気が良ければ良いんですけどね~
おしまい。。。
この記事へのコメント
こんばんは~。(^^)
ヒメ、もう起きましたか~?
うちのはまだ寝てますね。
だいぶ暖かくなってきたので、そろそろ里山ではコクワ位なら出てきてそうですね~。
ことしもお互いに良いクワ採集が出来ると良いですねぇ。
ヒメ、もう起きましたか~?
うちのはまだ寝てますね。
だいぶ暖かくなってきたので、そろそろ里山ではコクワ位なら出てきてそうですね~。
ことしもお互いに良いクワ採集が出来ると良いですねぇ。
kaiharuさん、こんばんは!
もう、起きてしまいました~
本当ならば、7月頃まで寝ているんでしょうけど・・・
平地では、2ヶ月も早くお目覚めの様です(笑)
うちのコクワ達も活発に動いているので、もう出始める頃ですかね♪
今年も、遊びが忙しい季節になりますが...
楽しみで仕方ないです(^◇^)
今年はkaiharuさんに、色々教えて貰いたいですね~(^^)
もう、起きてしまいました~
本当ならば、7月頃まで寝ているんでしょうけど・・・
平地では、2ヶ月も早くお目覚めの様です(笑)
うちのコクワ達も活発に動いているので、もう出始める頃ですかね♪
今年も、遊びが忙しい季節になりますが...
楽しみで仕方ないです(^◇^)
今年はkaiharuさんに、色々教えて貰いたいですね~(^^)
お久しぶりです!
今年はヒメオオ取りますよ~!笑
そういえば渓流釣り始めまして、先週初めて行って釣れたのではまっちゃいました・・・笑
今週奥○○が開通になるのでキャンプ場下見とその辺で釣りしてみようと思ってます(^^)
ついでにヒメオオの下見も・・・
今年はヒメオオ取りますよ~!笑
そういえば渓流釣り始めまして、先週初めて行って釣れたのではまっちゃいました・・・笑
今週奥○○が開通になるのでキャンプ場下見とその辺で釣りしてみようと思ってます(^^)
ついでにヒメオオの下見も・・・
ひろさん、こんばんは!
お久しぶりです(^^)
今年は、ヒメオオ採集出来るといいですね
渓流始めたんですか・・・ルアー?餌?フライ?
キャンプ場周辺まで来ると、提灯釣りになると思いますよ
渓流釣りは、釣れたら楽しいですからね~
でも、釣れなくても綺麗な川や木々に癒されますよ~
29日の10時に開通ですね
自分は今週末、奥○○にキャンプと釣りに行く予定でしたが
仕事になってしまったので行けなくなってしまいました(涙)
ついでに、ヒメの材割りとコルリも見たかったんですが仕方がないですね...
まぁ~、休みが取れたら直ぐに行きますけど(笑)
お久しぶりです(^^)
今年は、ヒメオオ採集出来るといいですね
渓流始めたんですか・・・ルアー?餌?フライ?
キャンプ場周辺まで来ると、提灯釣りになると思いますよ
渓流釣りは、釣れたら楽しいですからね~
でも、釣れなくても綺麗な川や木々に癒されますよ~
29日の10時に開通ですね
自分は今週末、奥○○にキャンプと釣りに行く予定でしたが
仕事になってしまったので行けなくなってしまいました(涙)
ついでに、ヒメの材割りとコルリも見たかったんですが仕方がないですね...
まぁ~、休みが取れたら直ぐに行きますけど(笑)
餌釣りです!
川幅の狭い沢での釣りがいいので提灯ですね(^^)
あの辺沢が何個かあるんで迷ってますが笑
林道から沢に入るのはめんどくさそうなのでキャンプ場周辺から入れれば入ろうかなと思ってます笑
仕事だと仕方ないですね><
材割もキャンプ場周辺でしてみようと思います!
川幅の狭い沢での釣りがいいので提灯ですね(^^)
あの辺沢が何個かあるんで迷ってますが笑
林道から沢に入るのはめんどくさそうなのでキャンプ場周辺から入れれば入ろうかなと思ってます笑
仕事だと仕方ないですね><
材割もキャンプ場周辺でしてみようと思います!
ひろさん、こんばんは!
餌釣りでしたか~
枝沢や源流域の釣りは、条件にもよりますが
釣果は良いですからね(^^)
もしかしたら、林道はまだゲートが開いていないかな~
キャンプ場周辺でも、水量が落ち着いてくれば
十分狙えると思いますよ
楽しんできてくださいね~
餌釣りでしたか~
枝沢や源流域の釣りは、条件にもよりますが
釣果は良いですからね(^^)
もしかしたら、林道はまだゲートが開いていないかな~
キャンプ場周辺でも、水量が落ち着いてくれば
十分狙えると思いますよ
楽しんできてくださいね~