薪の補充
こんばんは!
ゆめぱぱです(*^_^*)
自宅から20分程の所にある、以前から気になっていた薪屋さん・・・
何度かお伺いしたことがあったのですが、何時もお店の人が不在(汗)
仕事帰り、久しぶりに薪屋さんの前を通り掛かったら人影が見えたので寄ってみました~
何度か来た事があるんだけどって話したら
お店の人曰く、何時も誰か居たはずなんだけどね~って言ってましたが・・・まぁ、いっか(笑)
収穫籠で一杯700円
領収書いらなければ消費税はおまけしてくれるって言うから
もちろん、いりませ~んって言いますよね
薪ストーブ用なので大割だったけど、1籠お買い上げ
重さは、12~13キロ位かな?
ホームセンターで売っている薪と比べると
値段は同じ位で重量は倍位かな~
これを手斧で割って使っていくと、しばらく薪は買わなくて済むかも
ただ、現在ヘルニアが悪化中(涙)
痛み止めを飲んで、バンテリンを腰に巻いて何とか誤魔化しながら仕事をしている状態
薪割り・・・どころじゃないかな(汗)
でも、今週末は出撃したいな~~~
おしまい。。。
ゆめぱぱです(*^_^*)
自宅から20分程の所にある、以前から気になっていた薪屋さん・・・
何度かお伺いしたことがあったのですが、何時もお店の人が不在(汗)
仕事帰り、久しぶりに薪屋さんの前を通り掛かったら人影が見えたので寄ってみました~
何度か来た事があるんだけどって話したら
お店の人曰く、何時も誰か居たはずなんだけどね~って言ってましたが・・・まぁ、いっか(笑)
収穫籠で一杯700円
領収書いらなければ消費税はおまけしてくれるって言うから
もちろん、いりませ~んって言いますよね
薪ストーブ用なので大割だったけど、1籠お買い上げ
重さは、12~13キロ位かな?
ホームセンターで売っている薪と比べると
値段は同じ位で重量は倍位かな~
これを手斧で割って使っていくと、しばらく薪は買わなくて済むかも
ただ、現在ヘルニアが悪化中(涙)
痛み止めを飲んで、バンテリンを腰に巻いて何とか誤魔化しながら仕事をしている状態
薪割り・・・どころじゃないかな(汗)
でも、今週末は出撃したいな~~~
おしまい。。。
この記事へのコメント
こんにちは〜
連絡ありがとうございました m(__)m
暖かくなったら行ってみます
やっぱり薪ストーブ用となると堅い木材でないとダメですかね?
いつも杉の廃材で焚き火ってますが、ストーブに杉を使うと燃え過ぎ温度上がり過ぎでストーブダメにするとか聞いたし
燃やすために薪買うとなるとちょっと躊躇するんですが(笑)
明日かなり寒そうですが息子が行くってきかないので行ってみます
おかげで土日の仕事詰めてパンパンです(笑)
ヘルニアですか〜
辛いしアレはどうにもならないですよね
自分は分離症ってヤツで疲れがたまると痛みが出てきます
骨盤つけ根の背骨の一つが見事に真っ二つでした (笑)
連絡ありがとうございました m(__)m
暖かくなったら行ってみます
やっぱり薪ストーブ用となると堅い木材でないとダメですかね?
いつも杉の廃材で焚き火ってますが、ストーブに杉を使うと燃え過ぎ温度上がり過ぎでストーブダメにするとか聞いたし
燃やすために薪買うとなるとちょっと躊躇するんですが(笑)
明日かなり寒そうですが息子が行くってきかないので行ってみます
おかげで土日の仕事詰めてパンパンです(笑)
ヘルニアですか〜
辛いしアレはどうにもならないですよね
自分は分離症ってヤツで疲れがたまると痛みが出てきます
骨盤つけ根の背骨の一つが見事に真っ二つでした (笑)
melさん、こんばんは!
キャンプに使う薪ストーブであれば、廃材と広葉樹の薪のミックスでも
良いと思いますよ。
ただ、杉や廃材だけだとあっと言う間に無くなってしまうかも・・・
やはり、堅い薪は持ちが違うかな~
実際、焚き火だったら湿気てなければ何でも良いかと(^^)
おおっ、明日は△ハウスですか~
アスレチックもあるし、お子さんも楽しみですよね♪
ヘルニア・・・厄介です(汗)
現状維持を続けるしかないので、悪化させない様にしないと(T_T)
キャンプに使う薪ストーブであれば、廃材と広葉樹の薪のミックスでも
良いと思いますよ。
ただ、杉や廃材だけだとあっと言う間に無くなってしまうかも・・・
やはり、堅い薪は持ちが違うかな~
実際、焚き火だったら湿気てなければ何でも良いかと(^^)
おおっ、明日は△ハウスですか~
アスレチックもあるし、お子さんも楽しみですよね♪
ヘルニア・・・厄介です(汗)
現状維持を続けるしかないので、悪化させない様にしないと(T_T)