久しぶりに霞ヶ浦へ・・・
こんばんは!
ゆめぱぱです(*^_^*)
3月13日(日)
この日は曇りで寒かったのですが、霞ヶ浦まで遠征?に行って来ました~
霞ヶ浦まで2時間半位で着くので、遠征とは言わないかな(^_^;)
ゆめぱぱです(*^_^*)
3月13日(日)
この日は曇りで寒かったのですが、霞ヶ浦まで遠征?に行って来ました~
霞ヶ浦まで2時間半位で着くので、遠征とは言わないかな(^_^;)
自宅を8時半に出発
10時過ぎに、霞ヶ浦流入河川の支流の支流?の多分ヤリが釣れるポイントに到着
川の中を覗き込むと、小さな魚の群れが右往左往としてます...
ただ、釣れるサイズでは無いので霞ヶ浦本湖へ向かう事にしました~
そうそう、今回の目的は飼育しているヤリ♂のお相手を探してあげる事
最近、色気が出て来たので一人では可哀想かな~と思ったので
と言う事で、以前ヤリを釣った某ドックへ行ったのですが・・・
まさかの、タナゴ釣り師の姿がありません(汗)
タナゴ釣り師が居ない=タナゴが釣れない
誰かしら居ると思っていたので、予想外の展開
でも、来たからには一応竿を出してみましたよ~
寒さもあり、20分程でギブアップしましたけど
さぁ、どうしましょう・・・
引出しの少ない自分は、取りあえず本湖沿いのホソを見て回る事にしましたが
なかなか良さそうな所が無く、ウロウロと・・・
で、良さそうな枯れ葦のあるポイントですが水深が15cm位
そ~っと覗き込むと魚たちが見えましたが、ここでは釣りにならなそう
そこから歩いて行くと、水深が徐々に深くなって行き
行き止まりの所では水深が50~60cm、これならイケそう
さっそく釣り開始~
すると、一投目からウキがピコピコ
すかさず合わせるも、針掛りせず...
2投目も直ぐにウキがピコピコ・・・
今度は、しっかりと針に掛かってました
バラの雌
この後もアタリは止まらず直ぐに、つ抜け
今日はヤリを釣りに来たので、移動しようかと思いましたが
寒いし、他に良さそうな場所を見つける自信もないし
もしかしたら1匹位は混じるかもと思い、ここで粘る事にしました
かなり寒かったけど魚の活性は意外と高かった様で、ストレスフリー
結構なイケメン君もちらほらと姿を出します(^^)
写真だどイマイチですね(汗)
1時間半位経った所で、手が悴んでエサを付けるのも面倒くさくなってしまったので納竿
結果、バラのみでしたが楽しめました~
今までのタナゴ釣りで一番の釣果
数は数えていませんが、70前後位かな?
でも、初の束釣りとはならず・・・ちょっと残念
寒くなければ、間違いなく束釣りでしたね~
上手い方なら、おそらく1時間も掛からないで束釣り間違いなしです
この楽しめたポイントもタナゴ達が移動してしまったら、細長系とナーフーに代わってしまうんでしょうね
もう少し頑張って、束釣りしとけば良かったかも(笑)
次は、マタナかアカヒレ釣査かな~
おしまい。。。
10時過ぎに、霞ヶ浦流入河川の支流の支流?の多分ヤリが釣れるポイントに到着
川の中を覗き込むと、小さな魚の群れが右往左往としてます...
ただ、釣れるサイズでは無いので霞ヶ浦本湖へ向かう事にしました~
そうそう、今回の目的は飼育しているヤリ♂のお相手を探してあげる事
最近、色気が出て来たので一人では可哀想かな~と思ったので
と言う事で、以前ヤリを釣った某ドックへ行ったのですが・・・
まさかの、タナゴ釣り師の姿がありません(汗)
タナゴ釣り師が居ない=タナゴが釣れない
誰かしら居ると思っていたので、予想外の展開
でも、来たからには一応竿を出してみましたよ~
寒さもあり、20分程でギブアップしましたけど
さぁ、どうしましょう・・・
引出しの少ない自分は、取りあえず本湖沿いのホソを見て回る事にしましたが
なかなか良さそうな所が無く、ウロウロと・・・
で、良さそうな枯れ葦のあるポイントですが水深が15cm位
そ~っと覗き込むと魚たちが見えましたが、ここでは釣りにならなそう
そこから歩いて行くと、水深が徐々に深くなって行き
行き止まりの所では水深が50~60cm、これならイケそう
さっそく釣り開始~
すると、一投目からウキがピコピコ
すかさず合わせるも、針掛りせず...
2投目も直ぐにウキがピコピコ・・・
今度は、しっかりと針に掛かってました
バラの雌
この後もアタリは止まらず直ぐに、つ抜け
今日はヤリを釣りに来たので、移動しようかと思いましたが
寒いし、他に良さそうな場所を見つける自信もないし
もしかしたら1匹位は混じるかもと思い、ここで粘る事にしました
かなり寒かったけど魚の活性は意外と高かった様で、ストレスフリー
結構なイケメン君もちらほらと姿を出します(^^)
写真だどイマイチですね(汗)
1時間半位経った所で、手が悴んでエサを付けるのも面倒くさくなってしまったので納竿
結果、バラのみでしたが楽しめました~
今までのタナゴ釣りで一番の釣果
数は数えていませんが、70前後位かな?
でも、初の束釣りとはならず・・・ちょっと残念
寒くなければ、間違いなく束釣りでしたね~
上手い方なら、おそらく1時間も掛からないで束釣り間違いなしです
この楽しめたポイントもタナゴ達が移動してしまったら、細長系とナーフーに代わってしまうんでしょうね
もう少し頑張って、束釣りしとけば良かったかも(笑)
次は、マタナかアカヒレ釣査かな~
おしまい。。。
タグ :タイリクバラタナゴ
この記事へのコメント
お久しぶりです!
釣り楽しんでますねえ。
我が家は今では管理釣り場しかいかなくなってしまったんですが、今年は釣りもしたいなあと思います。
実家から正月に釣りセットもって来たので。
釣りはこの時期は寒いですよねえ。
手が辛そうです(^^;
釣り楽しんでますねえ。
我が家は今では管理釣り場しかいかなくなってしまったんですが、今年は釣りもしたいなあと思います。
実家から正月に釣りセットもって来たので。
釣りはこの時期は寒いですよねえ。
手が辛そうです(^^;
あにゃパパさん、こんばんは!
お久しぶりです(^^)
釣りは楽しいですね♪
今年は釣りとキャンプの組み合わせが多くなりそうです。
家族でなら管理釣り場でも十分楽しめますからね~
いっぱい釣れた方が楽しいし(^^)
何故か氷上のワカサギ釣りより寒く感じました...
まぁ、防寒が違いますけどね(笑)
お久しぶりです(^^)
釣りは楽しいですね♪
今年は釣りとキャンプの組み合わせが多くなりそうです。
家族でなら管理釣り場でも十分楽しめますからね~
いっぱい釣れた方が楽しいし(^^)
何故か氷上のワカサギ釣りより寒く感じました...
まぁ、防寒が違いますけどね(笑)
おはようございます^^
プチ遠征お疲れ様でした。
きれいなバラがたくさん釣れましたね^^。
バラポイント開拓ですね!
最初の写真は例の流入河川の上流でしょうか?違うか・・・。
プチ遠征お疲れ様でした。
きれいなバラがたくさん釣れましたね^^。
バラポイント開拓ですね!
最初の写真は例の流入河川の上流でしょうか?違うか・・・。
farwaterさん、こんにちは!
最近は行動範囲が広くなってきたので
遠征と言う感覚が薄れてきました(^_^;)
バラもこんなに釣れるとは思っていなかったので
ちょっとビックリです。
何時も此処に溜まって居てくれれば良いのですが...
この川は、例の流入河川ではなく
もっと西側です(^_^)
最近は行動範囲が広くなってきたので
遠征と言う感覚が薄れてきました(^_^;)
バラもこんなに釣れるとは思っていなかったので
ちょっとビックリです。
何時も此処に溜まって居てくれれば良いのですが...
この川は、例の流入河川ではなく
もっと西側です(^_^)
こんばんは
2時間半なら立派な遠征です!(笑)
こんだけ釣れればタナゴ釣りも面白そうですね
やってみようかなぁ
最近バスは全然釣れなくてもういいかと思ってきた処でして(笑)
ロッドも折られたしww
さて、そろそろお気に登録させてください
しちゃってますけど(笑)
2時間半なら立派な遠征です!(笑)
こんだけ釣れればタナゴ釣りも面白そうですね
やってみようかなぁ
最近バスは全然釣れなくてもういいかと思ってきた処でして(笑)
ロッドも折られたしww
さて、そろそろお気に登録させてください
しちゃってますけど(笑)
melさん、こんばんは!
最初の頃は霞も遠征だと思っていたけど...
慣れって奴ですかね(汗)
クワガタ採集でも3~4時間は行動範囲内に
なってますし(^_^)
小物釣りは、単純に楽しいですよ~
拘らなければ比較的、安価で始められるので是非!
こちらこそ、勝手にお気に入り頂いちゃいました(笑)
最初の頃は霞も遠征だと思っていたけど...
慣れって奴ですかね(汗)
クワガタ採集でも3~4時間は行動範囲内に
なってますし(^_^)
小物釣りは、単純に楽しいですよ~
拘らなければ比較的、安価で始められるので是非!
こちらこそ、勝手にお気に入り頂いちゃいました(笑)
お久しぶりです~(^^)
霞はうちからでも遠征ですよぉ~(笑)
バラの数釣り、楽しそうですね~
うちもやっと始動しました。。。
始動したけどぉ~
細長君地獄にはまってます(汗)
霞はうちからでも遠征ですよぉ~(笑)
バラの数釣り、楽しそうですね~
うちもやっと始動しました。。。
始動したけどぉ~
細長君地獄にはまってます(汗)
kaiharuさん、こんばんは!
お久しぶりで~す(^^)
色んな方のブログを見ていると、2~3時間は遠征じゃないのかな?って
思う様になって来ました(笑)
バラの数釣りも楽しいですが・・・ポイントを探すのが大変ですね(汗)
細長君は厄介ですが、ノーピクよりはマシかな(笑)
お久しぶりで~す(^^)
色んな方のブログを見ていると、2~3時間は遠征じゃないのかな?って
思う様になって来ました(笑)
バラの数釣りも楽しいですが・・・ポイントを探すのが大変ですね(汗)
細長君は厄介ですが、ノーピクよりはマシかな(笑)