ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆめファミリーアウトドア日記

自分が今まで経験してきたアウトドアの楽しさを子供達にも知ってほしくて・・・きっと子供達にも分かってもらえると思い、2012年ファミリーキャンプデビューしました(*^_^*)

紅葉と星降るキャンプ!

   

こんばんは、ゆめぱぱです。


10月14、15日


今年も紅葉キャンプに行って来ましたニコニコ


紅葉と星降るキャンプ!



行き先は勿論いつもの野営場ドームテント

天気予報は曇りや雨マーク・・・

何だかんだ、ダラダラと出発が遅れ結局6時半頃だったかな(^_^;)

出発して30分位経った頃に、娘が頭が痛いって言うので熱を測ったら37・8分(汗)

まぁ、それでも行っちゃいますけど!


標高を上げるに連れて山が色づき始め、野営場より手前で見頃を迎えていました

紅葉と星降るキャンプ!



11時半頃に野営場に到着~

何時ものオジサンと紅葉の時期に、また会いましょうって約束してたんだけど

天気がイマイチだから居ないかも?って思ってたけど・・・

しっかり居ました!しかも2日前から来てるとの事

3連休も来て、中2日でまた来たらしい(笑)


野営場周辺は3連休が見頃だった様で、ブナの紅葉は終わりかけでしたが

それでも去年の紅葉よりは良かったかなニコニコ

紅葉と星降るキャンプ!


紅葉と星降るキャンプ!



娘も相変わらずなのでサクッと設営

テントの中で寝かせる事に・・・

紅葉と星降るキャンプ!



昼飯はカップラで簡単に済まし

軽くお散歩

紅葉と星降るキャンプ!



オジサンから、おやつのお誘い

紅葉と星降るキャンプ!



本当は息子に焼かせたかったみたいだけど

息子は他にやりたい事があって遊びに行ってしまったので

オジサン、ちょっと残念だったみたい(^_^;)

紅葉と星降るキャンプ!




たこ焼きニコニコ

まわりがカリカリで美味かった!

紅葉と星降るキャンプ!



川に行ってサンショウウオ探し

紅葉と星降るキャンプ!



夏程ではないけど探せば何とか見つかる

紅葉と星降るキャンプ!



その後は、薪割り台探しを兼ねて散策

ちょうど良いサイズは見当たらず終了

そして、綺麗な苔

意外と苔好きなんですよねテヘッ

紅葉と星降るキャンプ!



陽が沈む前に火熾し

ファットウッドを削って着火剤の変わり

紅葉と星降るキャンプ!



そう言えば、最近ライターとか着火剤とか火熾し器を全然使ってないかも(^^)

紅葉と星降るキャンプ!



薪割り

紅葉と星降るキャンプ!


紅葉と星降るキャンプ!



また焼きまんじゅう(笑)

紅葉と星降るキャンプ!



ほぼ曇りだったので、陽が落ちてもそれ程寒くなく

紅葉と星降るキャンプ!



ストーブも夜になってから点けたくらいです

紅葉と星降るキャンプ!



焚き火をしながら、コトコト・・・

紅葉と星降るキャンプ!



おでん

紅葉と星降るキャンプ!



カレーライスと焼き物の写真は撮り忘れ(^_^;)

紅葉と星降るキャンプ!



何だか急に冷えて来たと思ったら

紅葉と星降るキャンプ!



雲がとれて星が見え始め

紅葉と星降るキャンプ!



気が付けば雲一つない星空に青い星

紅葉と星降るキャンプ!



今年は天気に恵まれず、なかなか星空が見れなかったから感激!

紅葉と星降るキャンプ!



天の川も見れたし、本当にラッキーでしたナイス

紅葉と星降るキャンプ!


紅葉と星降るキャンプ!



星を眺めながら焚き火を楽しみ

紅葉と星降るキャンプ!



小腹が空いたので、激安のステーキ

これが意外と美味いんです!

家で焼くと硬くてイマイチなんですけどね(笑)スキレットだからかな?

紅葉と星降るキャンプ!



〆は熱燗

紅葉と星降るキャンプ!



テントに入って少しマッタリして就寝zzz

紅葉と星降るキャンプ!



早朝4時頃、大きな話し声・・・

車のドアをバタン、バタンと力強く閉める音・・・

勘弁してください(T_T)

まだ、皆さん寝てますから

早朝撤収は、お静かにお願いします(^_^;)

寝不足気味で起床晴れ

ストーブ点けて明るくなるまでゴロゴロ

オジサンは6時半ゴロ、野営地後にし次の目的地に出発~

来春の再会を約束し、お見送りしました(^^)


曇り空の朝は暖かいテヘッ

確か5℃位だったかな

紅葉と星降るキャンプ!



朝食は、簡単に鍋焼きうどんで済ましマッタリしてたら

紅葉と星降るキャンプ!




嫌な風が吹いて来たので片付け始めて

残すは、テントとタープって所で一気に本降りの雨

あと30分早く片付けてれば、ほぼ乾燥撤収だったのに(涙)



下におりてきたら雨も止んでるんで、ちょっと寄り道

紅葉と星降るキャンプ!




ダム周辺は今週末が紅葉の見頃でしょうが台風で残念ですねガーン

紅葉と星降るキャンプ!




今年、最後の野営場で満天の星空も見れたし大満足でした(^^)

来春のオープンまで7ヶ月、あ~長いな~(^_^;)



おしまい。。。





同じカテゴリー(無料キャンプ場)の記事画像
2020、今年のアウトドアは?
春の野営場を満喫!
紅葉キャンプの後はきのこ狩り
ブナの森で紅葉キャンプ
新緑の中で焚き火!
早くも秋を感じる野営場
同じカテゴリー(無料キャンプ場)の記事
 2020、今年のアウトドアは? (2020-11-16 23:05)
 春の野営場を満喫! (2019-09-06 22:54)
 紅葉キャンプの後はきのこ狩り (2018-10-17 21:50)
 ブナの森で紅葉キャンプ (2018-10-10 21:52)
 新緑の中で焚き火! (2018-06-27 20:52)
 早くも秋を感じる野営場 (2017-09-14 22:14)



この記事へのコメント
3連休自分も行きましたよ~!
おじさんもまたすぐ行ったみたいですね

おじさんと話てる時にクワガタ取る方でブログで知り合った人がいるんですよ~って言ったらゆめぱぱさんの事わかってたので今度居たら教えてくださいと言ったので挨拶に伺います~!

子供が遊びにくるんだ~って嬉しそうに行ってましたよ(^-^)

hirooohirooo
2017年10月20日 19:59
hiroooさん、こんにちは!

3連休に行ったんですね
紅葉は良かったみたいですが、かなり混んでた様で・・・

オジサンと話してて、若い子でクワガタ採りに来る子が居るんだって
聞いて直ぐにピンときましたよ!
今回は到着が遅くなってしまって、息子はオジサンと余り遊ばなかったから、オジサンは少し残念だったかも(^_^;)

来年の春(6月)も山菜採りと釣りで通うと思うので宜しくです(^^)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2017年10月22日 12:57
ご無沙汰しております。

ココ、いつからいつまで使えるんですか?(^^)

今年の春、下見に行って、ちょっと泊まりたくなりました。(笑)

よろしくお願いしまーす!☆

TORI PAPATORI PAPA
2017年11月18日 07:08
TORI PAPAさん、こんばんは!

お久しぶりです(^^)

例年だと冬季通行止めの解除になる
5月の最終金曜日から
クローズは雪の状況にもよるみたいですが
11月中旬頃?みたいです

夏休み期間と3連休などは混み合うので
場所取りが結構大変かも知れません(^_^;)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2017年11月18日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
紅葉と星降るキャンプ!
    コメント(4)