出流ふれあいの森でファミキャン! 後編
こんばんは!
ゆめぱぱです(*^_^*)
5月23日(土)~5月24日(日) 一泊二日で
出流ふれあいの森キャンプ場へ行って来ました~
最近忙しくて、ちょっと間があいてしまいましたが・・・
前編からの続きです。
カレーライスを食べ終わったら、焼き物をダラダラと~
夕飯の時に、ブヨに遣られてしまいました(涙)
既に発生していると思っていたので、皆に注意して気を付けていたのに・・・
自分は、6箇所も遣られちゃいました
普段、Mちゃん姉妹は早めに就寝するとの事なので・・・
寝ちゃう前に、焚き火タイム

ゆめぱぱです(*^_^*)
5月23日(土)~5月24日(日) 一泊二日で
出流ふれあいの森キャンプ場へ行って来ました~
最近忙しくて、ちょっと間があいてしまいましたが・・・
前編からの続きです。
カレーライスを食べ終わったら、焼き物をダラダラと~
夕飯の時に、ブヨに遣られてしまいました(涙)
既に発生していると思っていたので、皆に注意して気を付けていたのに・・・
自分は、6箇所も遣られちゃいました

普段、Mちゃん姉妹は早めに就寝するとの事なので・・・
寝ちゃう前に、焚き火タイム


もちろん、Sさんファミリーは初めての焚き火
ちょっと暗すぎかな

取りあえず、定番のマシュマロクルクル~

そう言えば、自分は1個も食べてないな~(汗)

次は、ウインナークルクル~
縦刺し派?横刺し派?
自分は、横刺し派です♪
夫婦で意見が分かれました~

途中、子供達は炊事場の灯りに飛んできたゾウムシやマイマイカブリを見つけ観察
もちろん、マイマイカブリは素手では触っていませんよ~
Sさんパパも眠くなっちゃったみたいなので解散
M妹ちゃん、テントじゃ寝れないかも~って言ってましたが・・・

翌朝・・・
テントでも、ぐっすり眠れたみたいで良かったです♪
朝ごはんは、ハンバーグを焼いて

挟んで
ハンバーガー

朝食後は、ダラダラと撤収~
その間、子供達は川遊び~

撤収完了し、下の駐車場へ移動
滑り台で遊んで
1年生コンビ


次はお姉ちゃんコンビ


この後、受付のお蕎麦屋さんで昼食を食べて解散となりました~
2日間とも天気が良くて、良かったです♪
久しぶりのファミリー、グループキャンプで楽しかったな(^◇^)
Sさん、またキャンプに行きましょうね~
おしまい。。。

ちょっと暗すぎかな


取りあえず、定番のマシュマロクルクル~

そう言えば、自分は1個も食べてないな~(汗)

次は、ウインナークルクル~
縦刺し派?横刺し派?
自分は、横刺し派です♪
夫婦で意見が分かれました~

途中、子供達は炊事場の灯りに飛んできたゾウムシやマイマイカブリを見つけ観察
もちろん、マイマイカブリは素手では触っていませんよ~
Sさんパパも眠くなっちゃったみたいなので解散
M妹ちゃん、テントじゃ寝れないかも~って言ってましたが・・・

翌朝・・・
テントでも、ぐっすり眠れたみたいで良かったです♪
朝ごはんは、ハンバーグを焼いて

挟んで
ハンバーガー

朝食後は、ダラダラと撤収~
その間、子供達は川遊び~

撤収完了し、下の駐車場へ移動

滑り台で遊んで
1年生コンビ


次はお姉ちゃんコンビ


この後、受付のお蕎麦屋さんで昼食を食べて解散となりました~
2日間とも天気が良くて、良かったです♪
久しぶりのファミリー、グループキャンプで楽しかったな(^◇^)
Sさん、またキャンプに行きましょうね~
おしまい。。。
タグ :蕎麦
冬の出流ふれあいの森
出流ふれあいの森でファミキャン! 前編
出流ふれあいの森4/19~4/20
出流ふれあいの森4/19~4/20
出流ふれあいの森4/19~4/20
出流ふれあいの森4/19~4/20
出流ふれあいの森でファミキャン! 前編
出流ふれあいの森4/19~4/20
出流ふれあいの森4/19~4/20
出流ふれあいの森4/19~4/20
出流ふれあいの森4/19~4/20
この記事へのコメント
こんにちはー
この日は我が家は尾瀬ハイクの日
帰りはゆめぱぱさんのいるキャンプ場襲撃したいなぁー
なんて考えながら
日曜日が用事あるからと、ママから却下(^^;
出流キャンプ よさそうですね。
山も近いし、今年はいけるかなー。
我が家も、GWの海辺のキャンプ
完全無防備で、子供たちが 海にいる?ブヨにやられました。
にくい奴らですよね。
この日は我が家は尾瀬ハイクの日
帰りはゆめぱぱさんのいるキャンプ場襲撃したいなぁー
なんて考えながら
日曜日が用事あるからと、ママから却下(^^;
出流キャンプ よさそうですね。
山も近いし、今年はいけるかなー。
我が家も、GWの海辺のキャンプ
完全無防備で、子供たちが 海にいる?ブヨにやられました。
にくい奴らですよね。
おはようございまーす!
ブヨに刺されたところは大丈夫ですか?
6ヵ所も刺されたら・・・・熱が出る場合がありますから気を付けて下さいね。
出流・・・・最近よくブログに出てきますよね!♪
今度行ってみようかな!☆
ブヨに刺されたところは大丈夫ですか?
6ヵ所も刺されたら・・・・熱が出る場合がありますから気を付けて下さいね。
出流・・・・最近よくブログに出てきますよね!♪
今度行ってみようかな!☆
はじめまして!
出流のタイトルに反応しておじゃまします。
私も先日初めて出流へ行ってきました。
ゆめぱぱさんは何度も行かれてるんですね。
クワガタやサワガニも取れるんですか。
ウチはカエルとオタマジャクシでした・・・(^^)
ここ、いいですね。
雰囲気とお値段がお気に入りになりました♪
出流のタイトルに反応しておじゃまします。
私も先日初めて出流へ行ってきました。
ゆめぱぱさんは何度も行かれてるんですね。
クワガタやサワガニも取れるんですか。
ウチはカエルとオタマジャクシでした・・・(^^)
ここ、いいですね。
雰囲気とお値段がお気に入りになりました♪
こんにちは~。(^^)
ブヨ、遣られちゃいましたか
私も気が付くと血がタラ~っと(汗)
最近はやられ過ぎて、免疫が出来たのか2日もすれば
腫れも引くようになってきました!
あんまり嬉しくないですが^_^;
クルクルは、ウィンナーは横でマシュマロは縦でしょう
ブヨ、遣られちゃいましたか
私も気が付くと血がタラ~っと(汗)
最近はやられ過ぎて、免疫が出来たのか2日もすれば
腫れも引くようになってきました!
あんまり嬉しくないですが^_^;
クルクルは、ウィンナーは横でマシュマロは縦でしょう
はやことさん、こんばんは!
尾瀬ハイクの後に、出流に寄るのは
ちょっとキツイですよ~
奥さん、正解です(笑)
出流は、ブヨが居ない時期がベストですね♪
余り標高が高くないので、夏は暑いし・・・
大平山は既に登ったので、三毳山とセットでどうですか~
尾瀬ハイクの後に、出流に寄るのは
ちょっとキツイですよ~
奥さん、正解です(笑)
出流は、ブヨが居ない時期がベストですね♪
余り標高が高くないので、夏は暑いし・・・
大平山は既に登ったので、三毳山とセットでどうですか~
TORI PAPAさん、こんばんは!
左足一ヵ所
右足首二ヵ所
左腕三ヵ所
右足首は、パンパンに腫れてしまいましたが
ステロイド剤を塗って、冷えピタで冷やして
3日位で落ち着きました(汗)
ここも、これからは混み合うでしょうね
冬キャン出来れば、もっと利用すると思いますが...
左足一ヵ所
右足首二ヵ所
左腕三ヵ所
右足首は、パンパンに腫れてしまいましたが
ステロイド剤を塗って、冷えピタで冷やして
3日位で落ち着きました(汗)
ここも、これからは混み合うでしょうね
冬キャン出来れば、もっと利用すると思いますが...
タマPさん、こんばんは!
初めまして(^^)
ご訪問、コメントありがとうございます♪
うちから比較的近いのと、INが早くてゆっくりできるので
毎年利用しています。
この時期は、池にオタマジャクシが沢山居ますよね~
サワガニは、サイト周辺だと余り採れないです...
クワガタは、もう少し暑くなると炊事場やトイレの外灯に飛んで来ますよ♪
やはり、お値段がお安いのが良いですね(^◇^)
初めまして(^^)
ご訪問、コメントありがとうございます♪
うちから比較的近いのと、INが早くてゆっくりできるので
毎年利用しています。
この時期は、池にオタマジャクシが沢山居ますよね~
サワガニは、サイト周辺だと余り採れないです...
クワガタは、もう少し暑くなると炊事場やトイレの外灯に飛んで来ますよ♪
やはり、お値段がお安いのが良いですね(^◇^)
kaiharuさん、こんばんは!
ブヨに遣られちゃいました(涙)
気を付けては、いたんですけどね~
ちょっと油断しちゃいました
噛まれたのが、自分と嫁さんだけだったのは幸い?ですかね(笑)
やっぱり、ウインナーは横刺しですよね~
嫁さんは、縦刺しにしてクルクルしていたので
肉汁で、手がベトベトになっていました(爆)
ブヨに遣られちゃいました(涙)
気を付けては、いたんですけどね~
ちょっと油断しちゃいました
噛まれたのが、自分と嫁さんだけだったのは幸い?ですかね(笑)
やっぱり、ウインナーは横刺しですよね~
嫁さんは、縦刺しにしてクルクルしていたので
肉汁で、手がベトベトになっていました(爆)