ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆめファミリーアウトドア日記

自分が今まで経験してきたアウトドアの楽しさを子供達にも知ってほしくて・・・きっと子供達にも分かってもらえると思い、2012年ファミリーキャンプデビューしました(*^_^*)

SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~

   

こんばんは!


ゆめぱぱです(*^_^*)


9月20日 (日)晴れ

前回のキャンプから休んでいなかったので

シルバーウィークと言う事もあり、1日だけ休んじゃいました汗

近くの用水路で小魚でも釣って、遊ぼうかな~っと栃木県の某所へ車

SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~




この周辺は、子供の頃にイナゴ捕りに来た場所カエル

昔はもっとホソがあったんですけどね...

SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~




ちょっと流れが早かったので、場所を移動して釣り開始~

本命はタナゴですが、ここに居るのかな?

SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~




最初にヒットしたのは、オイカワでした

SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~




その後はポツポツと釣れますが・・・

SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~




本命のタナゴは釣れませんね~、居ないのかな???

まぁ、仕掛けが小鮒用なんで針が大きすぎるんですけど・・・

取水口付近には魚影魚青

SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~





ちょっと見えずらいですかね目


SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~




ん~、小鮒の様なタナゴの様な?

平打ちしてくれれば分かるんですが・・・

SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~




1時間ちょっとの釣りで

オイカワ1匹とモロコが10匹サカナ

SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~



自分が釣ったのは2匹だけ汗

息子は楽しかった様で竿を貸してくれませんでした~

ルアーの様な攻めの釣りならまだしも

待ちの釣りなんで、子供だと当たりがないと飽きちゃうかも・・・と思っていましたが

ず~っと、ウキがピクピクしてたんで飽きませんでした♪

今度は、短竿でタナゴの仕掛けでリベンジかな(^^)



おしまい。。。




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
榛名湖氷上わかさぎ釣り‼
氷上ワカサギ釣り!
マタナとアカヒレ
霞ヶ浦水系で初のタナゴ3種
久しぶりに霞ヶ浦へ・・・
栃木でタナゴ釣査
同じカテゴリー(釣り)の記事
 榛名湖氷上わかさぎ釣り‼ (2018-02-06 21:30)
 氷上ワカサギ釣り! (2018-01-25 21:16)
 マタナとアカヒレ (2017-04-18 23:40)
 霞ヶ浦水系で初のタナゴ3種 (2016-06-29 22:11)
 久しぶりに霞ヶ浦へ・・・ (2016-03-15 22:56)
 栃木でタナゴ釣査 (2016-03-03 21:32)



この記事へのコメント
こんばんは~。(^^)

タナゴが居る所もだいぶ減りましたね~

私の実家付近では、マタナやバラタナゴが居たんですが。。。

用水路が全てコンクリート化で産卵床の2枚貝が居なくなり
タナゴも居なくなっちゃいました。(涙)

イナゴ捕り、懐かしいですね~

私も子供の頃、捕って佃煮にして食べてましたよ~
今でも捕る人居るのかな

kaiharukaiharu
2015年09月27日 22:48
kaiharuさん、こんばんは!

タナゴ・・・かなりヤバイですね(汗)
近場では、ほぼ壊滅状態かも?
まぁ、釣れたとしてもタイバラくらいですかね~

近くの沼も昔はウジャウジャ居たんですけどね...
底をさらってからドブ貝が居なくなったのと、バスとギルかな~

用水路は3面コンクリートになったら終わりですね
せめて2面なら何とか貝も生き残れると思うのですが・・・

イナゴ捕りをする人はしばらく見てないですね
煮てから、羽と後ろ足を取るのを手伝ってました♪

ゆめぱぱゆめぱぱ
2015年09月28日 19:26
こんばんは

タナゴって釣れないですよね。

千葉にも タナゴが釣れる場所があるらしいので

何回か通ったけど、結局 クチボソだけでした。
今年はまたチャレンジしようかな。

やっぱりエサは、赤虫がいいんですかね?

自分も、実家の田んぼでイナゴ取りしてましたよー
足や羽根取りを ばあちゃんの手伝いしましたが
一口だけしか食べた記憶がないです(^^;

はやことはやこと
2015年09月28日 21:49
はやことさん、こんばんは!

タナゴは、居る所には沢山いるみたいですが・・・
昔のように何処でも見る事は出来なくなりましたね(涙)

はやことさんも行った手賀沼が有名ですね
ポイントは南だそうです♪
エサは、卵の黄身を小麦粉やホットケーキの粉と練った物か
グルテン系が良いですよ~

子供の頃、イナゴを袋いっぱいに捕ってくると
お小遣いが貰えました(笑)
自分は、けっこう食べてましたね~
だた、口の中に硬い部分が残るのが嫌でしたけど(汗)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2015年09月28日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
SWは小物釣り・・・意外と楽しいよ~
    コメント(4)