ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆめファミリーアウトドア日記

自分が今まで経験してきたアウトドアの楽しさを子供達にも知ってほしくて・・・きっと子供達にも分かってもらえると思い、2012年ファミリーキャンプデビューしました(*^_^*)

紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編

   

こんばんは!


ゆめぱぱです(*^_^*)


10月15日(土)~10月16日(日)晴れ


今年も行って来ました!紅葉キャンプニコニコ


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編



金曜の23時半に出発して、野営場に着いたのは3時前

軽くヤッテから仮眠


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




6時頃にはキノコ採りの方が来て目が覚めました~


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




キーンと冷えた朝、確実に氷点下ですね

少し、お散歩


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




陽が昇って来ると、暖かいですね


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




風も無くて、本当にいい天気です晴れ


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編



紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




キャンプの人は少なそう

長期滞在の方、何時ものオジサンとチョロチョロ(笑)

自転車で来てる方も居ました(^_^;)


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




設営前に朝食

毎度の事ですが節約キャンプなので、おにぎり持参

湯煎で温めて頂きますおにぎり


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




クマ出没注意・・・もう見慣れて来ちゃったけど

今年は注意した方が良いみたいですよ!

特に里山辺りのが危ないかも?


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




食後、サクッと設営


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




少しマッタリして


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




ハイキングに出発!


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




最初は急坂でキツイけど、15分から20分程度で登れる所を

嫁さんと息子は30分以上かけて登りハァーハァー(汗)


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




あっちが痛い、こっちが痛いなんて言い始め


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




直ぐに下山(*´Д`)


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




川でサンショウウオを見つけて観察


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




テントに戻って早速イッちゃいますビール


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




少し遅くなってしまいましたが昼食です

安定の焼き焼き


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




息子はイス持参で隣のオジサンの所に入り浸り

たまにこっちへ戻って来る程度・・・ある意味楽チン(爆)

家庭菜園で採れた安納芋

まだ、寝かせが足りなくて甘みはイマイチでした(^_^;)


紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編




ここからはダラダラと時間が進み・・・



後編へ続きます。。。




同じカテゴリー(山奥の野営場)の記事画像
2020、今年のアウトドアは?
春の野営場を満喫!
紅葉キャンプの後はきのこ狩り
ブナの森で紅葉キャンプ
新緑の中で焚き火!
紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?後編
同じカテゴリー(山奥の野営場)の記事
 2020、今年のアウトドアは? (2020-11-16 23:05)
 春の野営場を満喫! (2019-09-06 22:54)
 紅葉キャンプの後はきのこ狩り (2018-10-17 21:50)
 ブナの森で紅葉キャンプ (2018-10-10 21:52)
 新緑の中で焚き火! (2018-06-27 20:52)
 紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?後編 (2016-10-21 22:37)



この記事へのコメント
こんばんは!

もうこんなに紅葉進んでるんですね!
写真も雰囲気出てて素敵です(≧∀≦)
一眼活躍出来てるみたいで、こちらも嬉しいです!

こんな雰囲気の写真みちゃうとカメラ持って出掛けたくなっちゃいますね~

でも、寒そう(>_<)
ふうぱぱ
2016年10月19日 01:06
ありゃ!紅葉キャンプ行っちゃってる〜( ̄O ̄;)
てゆうかもぉそんなに冷えていらっしゃるので?(笑)
外置いておけばクーラーバックいらないですね
そろそろストーブ無しはキツいかなぁ

今回はファミリー総出で行かれたんですか?w

mel
2016年10月19日 09:34
こんにちは^_^
紅葉がきれいですね〜^ ^。
霜まで降りてるんですね。
抜けるような青空の下、いい雰囲気ですね。写真もきれい!
farwater
2016年10月19日 13:19
ふうぱぱさん、こんばんは!

ここは標高1400mあるので、紅葉は早いです

カメラを手に入れて、楽しみが増えました(^^)
取りあえず撮りまくって、良さそうなのを残してます!

朝晩は寒いですよ~
来月は電源付にしましょうか?
料金は高いですが、その方が無難かと思います(^_^;)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2016年10月19日 20:23
melさん、こんばんは!

ここは例年10月の3連休前後が見頃です!
今年は、ちょっと遅いですね...

今回は娘も来ましたよ(^^)
気分が乗らないと、ドタキャンするから怖いです(笑)

標高高い所は、ストーブはマストですね
これからは、寒さ対策で荷物が増えます(^_^;)

ゆめぱぱゆめぱぱ
2016年10月19日 20:33
farwaterさん、こんばんは!

実は今年の紅葉、例年に比べると少し残念な感じです(涙)
台風や9月の天候不順の影響みたいですが葉が少ないですね…
何故か写真だと凄く綺麗に写ります(^_^;)

天気はとても良かったですね!
その分、放射冷却で冷えました~

ゆめぱぱゆめぱぱ
2016年10月19日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
紅葉の中でキャンプ!そして、ほぼ冬キャン?前編
    コメント(6)