霞ヶ浦遠征!
こんばんは!
ゆめぱぱです!(^^)!
10月24日(土)
霞ヶ浦へタナゴ釣り&探索に行ってきました~

ゆめぱぱです!(^^)!
10月24日(土)

霞ヶ浦へタナゴ釣り&探索に行ってきました~

金曜の夜21時に出発、目的地の道の駅には23時頃に到着
3時間位は掛かると思っていたんですが、2時間で着いちゃいました
車中泊のセッティングをして~

早速、プッシュッと

久しぶりに日本酒飲んだり、テレビを見ながらマッタリです

ここの道の駅は駐車場が狭めで、出入りが多いのか結構騒がしいですね
おまけにブンブンバイクの登場で、寝不足で朝を迎えました(汗)
とても良い天気で暑いです

軽く朝食を食べて、早速出発ですが・・・
初めて来た霞ヶ浦
広すぎて何処へ行けば良いのか分かりません(汗)
一応、何処へにも行ける様にこの道の駅を拠点に選んだ分けですが
悩みますね

今回は、本湖ではなく流入河川を中心に探索する事にしました
減水しているので、なかなか魚の姿が見えませんね…

水門の深みも、よ~く目を凝らして見ますが全く魚が居ません(涙)

かなり上流部まで行きましたが、魚の影すらありませんでした
仕方ないので、本湖近くへ戻ってホソや水路などを見て回ります

良さそうなポイントですが、濁っていて魚は見えませんでした

暫くウロウロと・・・

ここは結構流れが速く濁りもあったんですが、何か魚の様な物が居たので
竿を出してみましたが
細長君でした(笑)
ちょっと、粘ってみましたが細長君が釣れるだけ…

この後、ドックを見て回りましたが一カ所だけタナゴ釣り師が3人居たので
入ろうかと思いましたが、何か入りづらい・・・
自分の持っている、市販の安物の竿と仕掛けでは場違いの様な感じなので
今回は遠慮してしまいました(汗)
また、別の流入河川へ行きましたが
結果は、全くダメでした
大きな鯉とカメは確認出来ましたけどね~

途中から風が強くなってきて、本湖沿いはバッシャンバッシャンです

結局この後も釣りはせず、ウロウロして帰りました~
今回は、釣りと言うより下見の様な感じになりましたが
来春には、霞ヶ浦で在来タナゴを釣ってみたいですね(^^)
おしまい。。。
3時間位は掛かると思っていたんですが、2時間で着いちゃいました

車中泊のセッティングをして~

早速、プッシュッと


久しぶりに日本酒飲んだり、テレビを見ながらマッタリです

ここの道の駅は駐車場が狭めで、出入りが多いのか結構騒がしいですね

おまけにブンブンバイクの登場で、寝不足で朝を迎えました(汗)
とても良い天気で暑いです


軽く朝食を食べて、早速出発ですが・・・
初めて来た霞ヶ浦
広すぎて何処へ行けば良いのか分かりません(汗)
一応、何処へにも行ける様にこの道の駅を拠点に選んだ分けですが
悩みますね


今回は、本湖ではなく流入河川を中心に探索する事にしました
減水しているので、なかなか魚の姿が見えませんね…

水門の深みも、よ~く目を凝らして見ますが全く魚が居ません(涙)

かなり上流部まで行きましたが、魚の影すらありませんでした

仕方ないので、本湖近くへ戻ってホソや水路などを見て回ります

良さそうなポイントですが、濁っていて魚は見えませんでした

暫くウロウロと・・・

ここは結構流れが速く濁りもあったんですが、何か魚の様な物が居たので
竿を出してみましたが
細長君でした(笑)
ちょっと、粘ってみましたが細長君が釣れるだけ…

この後、ドックを見て回りましたが一カ所だけタナゴ釣り師が3人居たので
入ろうかと思いましたが、何か入りづらい・・・
自分の持っている、市販の安物の竿と仕掛けでは場違いの様な感じなので
今回は遠慮してしまいました(汗)
また、別の流入河川へ行きましたが
結果は、全くダメでした

大きな鯉とカメは確認出来ましたけどね~

途中から風が強くなってきて、本湖沿いはバッシャンバッシャンです


結局この後も釣りはせず、ウロウロして帰りました~
今回は、釣りと言うより下見の様な感じになりましたが
来春には、霞ヶ浦で在来タナゴを釣ってみたいですね(^^)
おしまい。。。
タグ :クチボソ
この記事へのコメント
おはようございます^^
霞ヶ浦行かれたんですね!
おっしゃる通り、どこへ入っていいやら分からないくらい広いですよね。
私もまだ3回しか行っていませんが、タナゴ釣り師の釣ってるところへ
あいさつして入って、釣ってみるのが手っ取り早いと思います。
気持ちよく話しをしてくれる釣り師、そっけない釣り師・・・いろいろ
いらっしゃいますが、いい方に巡り会えればポイントも教えてくれ
ちゃったりしますよ!
霞ヶ浦行かれたんですね!
おっしゃる通り、どこへ入っていいやら分からないくらい広いですよね。
私もまだ3回しか行っていませんが、タナゴ釣り師の釣ってるところへ
あいさつして入って、釣ってみるのが手っ取り早いと思います。
気持ちよく話しをしてくれる釣り師、そっけない釣り師・・・いろいろ
いらっしゃいますが、いい方に巡り会えればポイントも教えてくれ
ちゃったりしますよ!
farwaterさん、こんばんは!
霞ヶ浦は本当に広いですね。
色々と周りましたが、最終的にはタナゴ釣り師が居る所が
釣れるポイントだと思い、釣り師を探していました(笑)
ドックに居た釣り師は、オーラが凄く近づきにくく話しかけられませんでした~
今度は、釣り師を見かけたら話しかけてみようと思います。
霞ヶ浦は本当に広いですね。
色々と周りましたが、最終的にはタナゴ釣り師が居る所が
釣れるポイントだと思い、釣り師を探していました(笑)
ドックに居た釣り師は、オーラが凄く近づきにくく話しかけられませんでした~
今度は、釣り師を見かけたら話しかけてみようと思います。
こんばんは~。(^^)
おお、霞ケ浦まで遠征しましたか~
20年程前ですが、バス釣で通ってましたよ~
その頃は、本湖より周辺のホソでタナゴ釣りの方を見かけましたかね
もうちょい冷え込んでくるとタナゴ釣の方も増えるのかな
寒い中防寒着きてやっているのを良く見かけたような。。。
おお、霞ケ浦まで遠征しましたか~
20年程前ですが、バス釣で通ってましたよ~
その頃は、本湖より周辺のホソでタナゴ釣りの方を見かけましたかね
もうちょい冷え込んでくるとタナゴ釣の方も増えるのかな
寒い中防寒着きてやっているのを良く見かけたような。。。
kaiharuさん、こんばんは!
霞ヶ浦は関東のタナゴ釣りの聖地ですのでご挨拶に(笑)
時期的には、タナゴシーズンはもう終わりなんでしょうかね?
余り釣り師は見かけませんでした...
これから冬場のタナゴ釣りは、船溜まりがメインの様です
タナゴが溜まっている場所を見つけるのが大変の様で
移動が多くなるみたいですよ(^^)
霞ヶ浦は関東のタナゴ釣りの聖地ですのでご挨拶に(笑)
時期的には、タナゴシーズンはもう終わりなんでしょうかね?
余り釣り師は見かけませんでした...
これから冬場のタナゴ釣りは、船溜まりがメインの様です
タナゴが溜まっている場所を見つけるのが大変の様で
移動が多くなるみたいですよ(^^)
初めまして こんばんは。
ヤフーブログからきました
行くときは同じ道の駅で車中泊してます。
そうそう~ブンブンバイクもよく走ってますよねぇ
ってことで思わずコメントしちゃいました。
霞ヶ浦は広くてポイント絞られないので結果がでず
最近は釣れないんだから行ってダメ~と妻に
どうせ釣れないんだから付き合わない~と息子に~~~(笑)
でもあの広大な場所でタナゴポイントは見つけたいな
なんてワクワク感があるのでまた来年も1回(下道片道5.5時間)ぐらいは
根性で行きたいと思ってます
ゆめぱぱさんも来年こそは!!!!応援してますね
ではお邪魔しました。
ヤフーブログからきました
行くときは同じ道の駅で車中泊してます。
そうそう~ブンブンバイクもよく走ってますよねぇ
ってことで思わずコメントしちゃいました。
霞ヶ浦は広くてポイント絞られないので結果がでず
最近は釣れないんだから行ってダメ~と妻に
どうせ釣れないんだから付き合わない~と息子に~~~(笑)
でもあの広大な場所でタナゴポイントは見つけたいな
なんてワクワク感があるのでまた来年も1回(下道片道5.5時間)ぐらいは
根性で行きたいと思ってます
ゆめぱぱさんも来年こそは!!!!応援してますね
ではお邪魔しました。
たけちゃんさん、こんばんは!
初めまして
コメントありがとうございます(^^)
実は、今日も霞ヶ浦に行ってきました~
同じ道の駅で車中泊したのですが、今回はブンブンバイクが
来なかったのですが大音量で音楽を掛けている若者達が居ました(汗)
今度からは、違う所で車中泊しようと思います...
下で片道五時間半ですか・・・なかなか遠いですね( ;∀;)
それでも霞ヶ浦には行く価値がありますよね~
たけちゃんさんも、来年は是非タナゴポイントを見つけてくださいね(^◇^)
お互いに頑張りましょう!
初めまして
コメントありがとうございます(^^)
実は、今日も霞ヶ浦に行ってきました~
同じ道の駅で車中泊したのですが、今回はブンブンバイクが
来なかったのですが大音量で音楽を掛けている若者達が居ました(汗)
今度からは、違う所で車中泊しようと思います...
下で片道五時間半ですか・・・なかなか遠いですね( ;∀;)
それでも霞ヶ浦には行く価値がありますよね~
たけちゃんさんも、来年は是非タナゴポイントを見つけてくださいね(^◇^)
お互いに頑張りましょう!
おはようございます。
昨日自分のブログのアドレス貼り付けようとしたんですが
制限がかかってしまい。。。(・・;)
『今日も元気かな♪』ってブログです。
お時間あったら覗いてみてください(*^_^*)
我が家も一姫二太郎で
高2と中2です。
ではでは(*^_^*)
昨日自分のブログのアドレス貼り付けようとしたんですが
制限がかかってしまい。。。(・・;)
『今日も元気かな♪』ってブログです。
お時間あったら覗いてみてください(*^_^*)
我が家も一姫二太郎で
高2と中2です。
ではでは(*^_^*)
たけちゃんさん、こんばんは!
お子さん達は中高生なんですね~
なかなか一緒に付いて来てくれなくなる年頃なのかな...
たけちゃんさんのブログも拝見させて頂きますね(^^)
お子さん達は中高生なんですね~
なかなか一緒に付いて来てくれなくなる年頃なのかな...
たけちゃんさんのブログも拝見させて頂きますね(^^)